テーマ選びが失敗

先日男性の育児休暇のことを書いたけど、この記事のPV数に驚いた。
多くなるなら嬉しいのだけど、日頃から少ないPV数がさらにガクッと落ちていたの😥
シニアには興味無さすぎな話だったなぁと、投稿したことをちょっと後悔してしまった。

まだ私にとっては気になる話題
継続雇用の嘱託とはいえ、私がまだ現役の会社員のせいか『男女平等雇用法』については興味があるのよね。
でも多くのシニア女性にとってはもう関係のないテーマなんだろうなぁ。
シニア日記と言いつつ、シニア向けの話題じゃない訳だから、要するにテーマ選びが失敗なのかもしれない。
私も間も無く退職するし、その暁には私も興味が無くなるかもしれないから、わからなくもない。
だからこれからは、年金やら、医療費やら、介護。
さらには遺産のこととかを話題にしないといけないのかもしれないわね😥
つまるところ、これからは『老後』をテーマにシフトチェンジしないといけないのと思う。
ちょっと寂しい気もする感じもするけど、寄る年波には勝てないのも事実。
とはいえ、まだ現役社会人に片足を突っ込んでいるので、『嘱託』としての呟きはもうちょっと続くと思う。
そして、改めて自分の話題の無さを情けないと思う毎日だ😭
それでは皆さん、今日もお疲れ様でした。
明日もいい日でありますように。
おやすみなさい^^!
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけますと嬉しいです。

