モテ期は終わった

(応援ポチお願いします🙇♀️⬇️)


元職場の人に誘われて
今日は元職場の元ランチメンバーとのランチだった。
今月になってとうとう『モテ期』が急激にダウンしたので、今日は久しぶりの外出となった。
私が元職場近くの食堂まで出向くカタチのこのランチはこれで2回目。
お昼休み時間を利用しているので、滞在時間は正味45分くらいだ。
誘ってくれるのはかつて『タバコ休憩多しの派遣さん』とあだ名していた40代の女性だけど、姉御肌で律儀な面もあって、再びメンバーを集めてくれた。
今日は『お局さん』とバトル中の30代の派遣さん(女性)が病欠した。
病気は心配だけどお局さんの話はあまり出なかった事はホッとした。
ただ派遣さんから『お局さんから連絡くる?』と聞かれて苦笑いしてしまった。
『ううん。一回もないよ(笑)。でも昔からあっさりしていたからね』
と正直にそう言ったら『本当に?』って驚いた言葉の中には『やっぱり』と言う気持ちがこもっていた気がする。
周りもみんなウンウンとうなづいていて妙な空気になった😅
『あ、みんな思っていることは同じなんだ』と感じた瞬間だったけど、あえてお局さんの話は深掘りせずに終わり。
きっと派遣さん達はいっぱい愚痴が溜まっていると思う😥
でも実は来月別のグループとの飲み会に誘われていて、そのメンバーの中にお局さんもいる。
そのことを派遣さんが知っているのかどうかはわからない。
ただ、もし派遣さん達がそのことを知ったとしても『飲み会のメンバーだからといって仲が良いわけじゃないと言うことはわかって欲しい』と思う。
要するに、『大人の付き合い』ってこと😅
私の国民保険料は旦那さんの年金から
さて、ランチの後は真っ直ぐ帰宅。
一息ついたらカーブスへ。
昨日歩きすぎたのか、少し左足の膝裏が痛かった。
明日は卓球だけど大丈夫かしら。
それから先週ハローワークに行って認定された『失業給付金』が今日付で入金されていた。
ありがたいけど、ほぼほぼその金額が『介護保険料』と『市民税・県民税・森林環境税』となって消えていく😭
そしてもうすぐ『国民保険料』も請求が来るだろう。
でもこの『国民保険料』は個々の支払いではなく世帯主に来るらしい。
と言うことは、旦那さんの年金から私の分も引かれるということだ。
なんだか申し訳ないね😅
それでは皆さん、今日もお疲れ様でした。
明日もいい日でありますように。
おやすみなさい^^!
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけますと嬉しいです🙇♀️⬇️

