料理は見た目も大事だ😣

(これは豆乳鍋のつもり^^;)
今日は朝早くから旦那さんは趣味のサークル行事に出掛けて行った。
前回は久々の参加で、おまけに高低差ありのハイキングだったのでストックまで持って行き、ヘロヘロになって帰ってきた。
今回は岐阜のどこかのお寺見学とかで、高低差というよりは本堂までの階段がネックらしい。
そして夕方帰宅した旦那さんは今日もヘロヘロだったけど、ストックは使わず行けたらしく、とりあえず一安心だ。
(応援ポチお願いします🙇♀️⬇️)


カーブスの時間を間違えた
そんなわけで、今日は一日1人お家時間😀
洗濯、ゆっくり朝ごはん、軽く掃除をしたら、あっという間にお昼になってしまった。
今日やりたい事は、昨日行けなかったカーブスと、今日の夕ご飯作りくらいだ。
そこでまず昼一にカーブスへ行き、帰りにスーパーで夕食の食材を買って帰ろうと計画を立てた。
ところがだ。
なんとカーブスが13時から15時までお昼休みで閉まっていたのだ😣
入り口が閉まる寸前だったので受付しようしている私にインストラクターさんが、『ごめんなさい、今からお昼休みで次は15時からなんです』と声をかけてきた。
そう話すインストラクターさんの後ろには、平日と土曜日の営業時間表がバッチリ貼ってあったのが目に入った。
今まで全然気が付かなかった。
そういえば、ストレッチをする場所の壁には午前の退出時間が貼ってあった気がする。
多分、最初の説明の時にもそんなことを言っていたと思う。
でも全部頭から消え去っていた。
恥ずかしかったけどお礼を言って出てきたけど、せっかく来たのにまた帰る気になれず、15時までの2時間をどうしようかと思案した😥
先にスーパーへ行って夕食の買い出しをして、一旦帰って下ごしらえをして、またカーブスに戻ってくる?
もしくは、もうカーブスは休むとか?
で、一旦車に荷物を置きに行ってから喫茶店でコーヒータイムにした😅
昨日借りてきた本を持ってきておいたし、スマホがあればいくらでも時間は潰せるしね。
料理本を参考にメニューを決めた
さて、今日の夕ごはんは旦那さんがお出かけなので私が作ることに。
(我が家は朝ごはんは私、夕ご飯は旦那さん担当なので)
今日はいつもの『ヨシケイ』を注文していないし、前回みたいに旦那さんのリクエストもない。
そういえば前回のリクエストはカレーライスだったっけ。
簡単で誰が作っても美味しいはずのカレーライスなのに、ちょっといつもと違う隠し味だったせいか旦那さんにはイマイチ受けなかった😣
あとで(言い訳を?)聞くと、『ハイキングで疲れ過ぎたしい(疑い😓)
ということで、ほぼ本棚の肥やしとなっている料理本を取り出してペラペラとめくり、はたと目に止まった『豆乳鍋』に決めた。
因みに参考にした料理本は『SHIORI』さんの『作ってあげたい彼ごはん5』。

料理本、見るのは好きなのよねー🤗
出来栄えの違いに愕然
ところが鍋だから簡単だと思ったけど、出来栄えのあまりの酷さに我ながら愕然とした😱

酷い!酷すぎる!
けど、もう仕方ない。
『今日は(市販の)鍋つゆじゃない、豆乳鍋にしたよ』と本物を知らない旦那さんに豆乳鍋もどきを振舞った😅
因みに、若干調味料が目分量だったので薄味だったけど、味はまあまあ美味しかった、、、はず😣
一応旦那さんの箸は進んでいた気がするし。
でも旦那さんがこのブログを見て、次の写真を見たらどう思うだろう😨

いや、きっと写真を慌てて撮ったからいけないのだ。
今度からは見栄え良く具が見えるようにしないとね。
苦しい言い訳だね😥(SHIORIさんにも申し訳ないわ)
おまけの話
というわけで、毎日が日曜日だと社会参加していた時よりも、時間の使い方が難しいなって思った次第。
ちゃんと考えて行動していたら無駄に喫茶店で時間潰しなんてしなくて済んでいただろうし、慌てて料理を作ることもなくちゃんとレシピを見るゆとりもあったはず。
できる人はきっと、時間の使い方が上手いんだと思うわ😭
あ、料理もね‼️
それでは皆さん、今日もお疲れ様でした。
明日もいい日でありますように。
おやすみなさい^^!
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックして頂けますと嬉しいです🙇♀️⬇️

