日常の四方山話 【暇人2日目・敬老パスとスタバのアプリ】 2025年7月23日 mattari-jinsei まったり人生 またアプリが増えた(増やしてしまった⁉︎) 今日の旦那さんご飯 今日は有給休暇取得の2日目だった。 昨日はお返しのことに頭を悩ませ、今日も昨日と同 …
嘱託さんの四方山話 【感謝の気持ちの表し方に悩む】 2025年7月21日 mattari-jinsei まったり人生 頂いたお餞別のお返し 3連休中のせいか、まだ会社を退職した実感がない。 でも実際には、まだ私は有休消化中なので在籍しているのだけどね^^; それで今悩ん …
未分類 【定年退職の挨拶回り・単なる思い出作りの自己満足か?】 2025年7月15日 mattari-jinsei まったり人生 今日の旦那さんご飯 今日は退職の挨拶まわりで全部で3カ所まわってきた。 事務所に戻ったのは16時頃で、それからメールをしたりし …
嘱託さんの四方山話 【お餞別のお返しのマナーが難しすぎる】 2025年7月8日 mattari-jinsei まったり人生 感謝の気持ちを形にすること 今日の旦那さんご飯 『退職が近づくにつれ、、、』って、また同じ始まり🙇♀️ …
嘱託さんの四方山話 【ライン友達のうち、本当の友達の数は少ない】 2025年7月1日 mattari-jinsei まったり人生 送別会ラッシュが続きそう 今日の旦那さんご飯 先週の金曜日、他の事業所の後輩女子2人とアラサーさんが私の送別会を開いてくれた。 長い間仕事で絡みもあったけど、他 …
嘱託さんの四方山話 【日本人だから、退職時のマナーもちゃんとしたい】 2025年6月28日 mattari-jinsei まったり人生 いただいた思いやりにお礼をしたい 今日の旦那さんご飯 日本は『マナーにうるさい面倒な国』と思うことが時々ある。若い人は、特にそ …
嘱託さんの四方山話 【若者に喜ばれるのは『Amazonギフトカード』なのか?】 2024年12月26日 mattari-jinsei まったり人生 世代や生活圏で欲しいものは変わる 今日は帰りに『Amazonギフトカード』を買いにコンビニへ行ってきた。 来年早々異動 …
嘱託さんの四方山話 【お餞別用の『カタログギフト』を買いに行く】 2024年6月26日 mattari-jinsei まったり人生 何を買ったらいいかを迷った時は『カタログギフト』がおすすめ 久しぶりに夕焼けを見たので思わずパチリ(19:30頃) 今日はひょんなことから私が会社帰りに『お餞別の品』 …
体にまつわる話 【送別会の会場は、退職後も週一通う場所】 2024年6月22日 mattari-jinsei まったり人生 お酒好きにはお酒 昨日の夜はN先輩(男性)の送別会がありました。 メンバーはN先輩と縁のある有志のメンバー8人でした。 場所は半年前の12月末に退職した …
嘱託さんの四方山話 【狭い職場の小さな風習も、時代とともに変わりゆく】 2024年5月30日 mattari-jinsei まったり人生 お祝い、お餞別も大事なお付き合い 昨日は私の定年時に職場の人たちから頂いた『お餞別』の話を少し書きました。私が定年退職をした …