老いを考える 【世知辛い世の中、老人ホームも例外ではない】 2024年4月7日 mattari-jinsei まったり人生 世知辛い世の中だからこそ、みんな桜を愛でたいのだ 今日は母に会いに行ってきました。 今年90歳になる母は、60代の時に自ら今の高齢者福祉施設に入居しました。 …
お出かけしてきました 【今年も花見ができて良かったと思う】 2024年4月6日 mattari-jinsei まったり人生 桜満開の東別院へ再び 桜が満開になりました😊暖冬と言われていた割に今年は4月にずれ込んで、入学式にはまだ桜が咲いているかもしれないですね。 桜 …
嘱託さんの四方山話 【新年度の始まりと久々の『あつた朔日餅』】 2024年4月1日 mattari-jinsei まったり人生 気力が出てきた旦那さん 今日の旦那さんご飯 早いです。とにかく月日が流れるのが早すぎて、あっという間に4月1日。 まだ年が明けてまる3ヶ月だというのに、世の中も …
嘱託さんの四方山話 【職場の飲み会に参加しなくて、僻んだワケ】 2024年3月31日 mattari-jinsei まったり人生 おばさんの僻み根性、お局さんと同類だった⁉︎ 実は一昨日の金曜日は職場の飲み会がありました。飲み会というより、会社の厚生行事なのでした。 でも、 …
老いを考える 【平日昼間の高齢者達の居場所とは】 2024年3月30日 mattari-jinsei まったり人生 高齢者のコミュニティー 去年の今頃は桜が満開でしたが、今年は遅め。世の中と同じで気候がなかなか安定しませんね。 旦那さんに期待すること それでもお陰様で …
嘱託さんの四方山話 【今度は派遣さんに『注意・指導』をしてしまった】 2024年3月29日 mattari-jinsei まったり人生 注意された時の反応 先日、若者に『お説教』じみたことを言ってしまったばかりなのに、今日はまた『注意・指導』をした私です。 …
日常の四方山話 【ミステリーな出来事・マンショントラブル番外編】 2024年3月28日 mattari-jinsei まったり人生 言いたくなかったのか、元々そういう人だったのか 昨日、下の階に住む奥さんからミステリーな話を聞きました。 その話を聞き …
嘱託さんの四方山話 【若者に、お説教じみた事を言ってしまった】 2024年3月27日 mattari-jinsei まったり人生 うるさいババアにはなりたくなかったのに😣 もう残り少ない会社人生なので、なるべく若者たちに関わらないようにしていましたが、今日はついついお説教じみた …
日常の四方山話 【100均で買ったのは、同級生に刺激を受けて真似をした『あるモノ』】 2024年3月26日 mattari-jinsei まったり人生 私も常々そう思っていたのよ〜 友人とか人と会う時、荷物が多い人もいれば、少ない人もいますよね。私はどちらかと言うと、何故だか多い方で …
日常の四方山話 【老いては子に従え、というより子に甘えよ?】 2024年3月25日 mattari-jinsei まったり人生 子供に甘え過ぎてはいけない 今、一番悩ましいのは、旦那さんの急激な衰えです。仕方ありません。旦那さんは先日心房細動の手術をしたばかり。退院して昨日でやっと2週間なの …