神様へ新年のご挨拶
今日は旦那さんの体調を見つつ、バスで『熱田神宮』へ初詣に行ってきた。
実は初詣に行くという習慣がない我が家。
だから家族で初詣に行ったことがない。
改めて初詣の為に熱田神宮へ行ったのは何年振りだろうか。
その代わり息子は友達と行っているので、まぁいいかと^^;
にほんブログ村神様に祈ること
で、『初詣はいつまでに行くべきか』という世間でよくある疑問について私もネットでチラッと調べてみた。
元旦、三が日、松の内(7日までor15日まで)とか諸説あるも、結局『いつでもいい』そう😅
つまり、その年初めて行けば、それが初詣ってこと。
神様はおおらか😊
でも、1月過ぎたら破魔矢や熊手は売っていないんじゃないかって思う。
さて、そもそも習慣のない初詣に行こうと思ったのは、去年があまりいい年ではなかったから。
旦那さんの入院、手術、2人してコロナ感染、私の骨折、そして旦那さんは体調不良のままだ。
やっぱり神様に『今年はいい年でありますように』とお願いしようと思って😊
でも神様にはお願い事をするよりも、『感謝』を伝えたり、『今年は○○を頑張ります』とかの決意表明する方が良いらしい。
私の場合、いつも頭が真っ白になって『よろしくお願いします』と思えればいい方かな。
お賽銭はいくら?
さて、今日は寒いながらもいい天気。
お昼過ぎについたのだけど、かなりの人出だった。
屋台に目移りしながら手水舎で手を洗い、無事参拝を済ませた。
因みにお賽銭を私は1,000円と奮発。
旦那さんは100円😅
でも、私は知っている。
神様は金額で差別はしない
ってね😊
なんなら無しでも問題はないとか。
ただ、よく言われる5円は『御縁』にかけて縁起が良いとされるけど、それは関係ないらしい。
頭の良いお笑いタレント『カズレーザー』さんの持論が面白いので、参考までに。
賽銭では「ご縁」とかけて5円玉を入れる人も多いが、円は明治時代から導入された単位であるため、それ以前からある参拝の文化と関連付けることに違和感がある
確かにね😅
お決まりの休憩は老舗和菓子屋さん
ということで無事参拝を終え行ったのは、熱田神宮の東門を出たところにある和菓子のお店『喜与女茶寮』に入った。
看板商品が熱田名物『きよめ餅』を販売している歴史ある和菓子屋さんが併設している喫茶店だ。
今日はお正月メニュー(しかないけど)から『紅白栗ぜんざいセット』を注文。
セットだときよめ餅が1つついてくるの。
これで心も体も温まって早々に帰宅した。
あ、去年の12月に全面オープンした『あつたnagAya』もとても賑わっていた。
名古屋に訪れる機会があったら是非足を運んでみてね😊
おまけの一言
旦那さんのお母さんが昔言ってたの。
『神様はバチを当てる』って。
そうかぁって思った私。
でも、神様は平等だと思うから、日頃の行いが大事って思う。
それでは皆さん、今日もお疲れ様でした。
明日もいい日でありますように。
おやすみなさい^^!
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけますと嬉しいです。