『頭内爆発音症候群』

昨夜のこと、旦那さんが突然夜中に目を覚まし、寝室から出て行った。
トイレかと思ったけどなかなか戻ってこないので心配になり様子を見に行くと、リビングのテーブルにうつ伏せていた。
血圧なのか、気持ちが悪いのか、『大丈夫?』って聞いても『静かにしてくれ』と突っぱねられてしまった。
その後、何度か寝ようとした様子だけど、なかなか寝付けなかったみたいだ。
(応援ポチお願いします🙇♀️⬇️)


旦那さんの体調不良
実は今日は私の身内が集まっての昼食会の日だった。
私の身内というのは、母と兄夫婦、姉夫婦、そして私達夫婦の7人が全員揃うのは何年ぶりだろう。
お店は母が住む高齢者福祉施設のすぐそばで、兄が7人で予約をとってくれている。
なのに、旦那さんの突然の体調不良。
昨夜はなかなか寝付けずに今朝を迎えてしまった。
8時頃に起きてきた旦那さんは、寝不足もあってか、いかにも具合が悪そうだった。
そして旦那さんは『今日は悪いけどキャンセルする』と言い出した。
私ももしかしたら『そうなるかもしれない』って覚悟はしていたので、お店の手配をしてくれた兄に連絡しようかなと一度は思った。
『頭内爆発音症候群』かもしれない
でもその前にもう一度旦那さんに、いったい何が起こったのかを聞いてみた。
すると旦那さんが言うには、『頭の中でものすごい爆発音が鳴ってビックリした』というのだ。
それは大袈裟でもなんでもなく、本当にリアルな爆発音だったみたいだ。
あまりの衝撃だったので、きっと血管が切れた、もしくは切れると感じたんだと思う。
驚きと恐怖で心臓がバクバク。
その時の血圧がだいぶ高かったと言っていたけど、そのせいだと思う。
でも、私も過去に何度か似たような経験がある。
私の場合は寝る時に頭の中でピーン、ピーンって何かが弾けるような音だった。
で、何かの病気なんじゃないかと思ってネットで調べたら、『頭内爆発音症候群』なのかもしれないってわかったの。
ポイントは、音が聞こえるというだけで、どこも痛いところなどの不調はないってこと。
旦那さんも、薬の効果かもしれないけど、朝には血圧も普通に戻り、他にどこも痛いところは無いという。
これはもしかしたら旦那さんも『頭内爆発音症候群』なのかもしれないと思った。
旦那さんのストレスの原因は私?
旦那さんにそう話してネットを見せたら、納得したのか、ちょっと表情が明るくなった。
『どこも痛くないなら、行くだけ行ってみようよ。きっと大丈夫だよ』って声をかけ、食事のキャンセルは踏みとどまった。
お昼に現地に着く頃には旦那さんもずいぶん元気が戻り、食事も普通に食べることができたし、みんなとの会話にも参加できて、行って良かったなって思った。
さて、その『頭内爆発音症候群』の症状は私みたいに、何かを弾くような金属音だったり、シンバルのような爆音のようだったり、人それぞれらしい。
そして原因と思われる主なものが『ストレス』なんだとか。
一種の『幻聴』みたいなものなのかしら。
難しいことはよくわからないけど、その主な原因は『ストレス』なのでは、と言われているようだ。
最近の旦那さんにストレスが加わったとしたら、昨日のお出かけかもしれない。
猛暑の中を相当歩かせてしまって、疲れ切っていたっけ。
その他にストレスがあるとしたら、『毎日私が家にいる』ようになったこと?
どちらにせよ、私が原因かもだ😣
とにかく、規則正しい生活をして、栄養のあるものを食べ、そして何より良い睡眠が大事なんだよね、きっと。
そして、この症状が頻繁に出るようだったら『心療内科』に連れて行かねばと思う。
それでは皆さん、今日もお疲れ様でした。
明日もいい日でありますように。
おやすみなさい^^!
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけますと嬉しいです。

