まったり人生
嘱託さんの学び日記
定年後の暮らし

【若く見られて嬉しい。でも足腰年齢は実年齢】

今日の旦那さんご飯

今日は3回目のシニア卓球の日だった。

スクールじゃないので、会員制でもないし、出欠も取られないし、時間内であれば、いつ入退場してもいいという気軽さが私には丁度いい。

何より『無料』だし😊

なので、何人くらいいるのかは全く不明。

入室してみて初めて今日の参加者がわかる仕組みなのだ。

(応援ポチお願いします🙇‍♀️⬇️)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

『若く見える』はお世辞の鉄板

今日、卓球の部屋に入室した時は前回と同じくらいの17、8人だった。

初めて見る方も何人かいた中で、3回とも見た覚えのある人も何人かいた。

顔を覚えると話もしやすくて、今日隣に座った女性も3回とも面識があったし、明るくて優しそうな方だったので、思い切って色々話しかけてみた。

『卓球はいつからですか?』とか『ここでは他に何かやっているんですか?』とか。

聞くところによると、彼女は他の区の福祉センターにも行くこともあるそうで、『区によっていろいろあって面白いよ』って言っていた。

そんな話から、こんな会話をした。
女性:「おたくは、お仕事しているの?」
私:「今月末で退職するんです。今、有休消化中なんです」
女性:「敬老パスがあれば他の福祉センターにも行けるのにね。区によって色々あるのよ」
私:「あ、私ももうすぐ使えるんですよ。来月誕生日なので。」
女性:「え?そうなの?その年齢なの?若く見えた〜。」

なんか、『若く見えた』に嬉しくなってしまって、彼女に親近感を抱いてしまった😅

でも体は実に正直で、今日も家に帰ったらどっと疲れてしまい、しばらくソファーで寝入ってしまった😣

やっぱり日頃の運動不足は否めない。

卓球に来ている先輩女性たちは、家に帰ったら『夕ご飯』の支度をすると言う人が多いので、すごいなって思う。

私はもう余力がないわ^^;

体重計に表示される『足腰年齢は65歳』なので、実年齢。
(むしろまだ64歳なので老けている😢)

そして『体型』は相変わらず『運動不足型』だ。

若く見えるね』というのは、シニア女性に対する鉄板のお世辞とわかっている。

できれば私は足腰年齢が実年齢より若くなって、『動きが若いね』って言われるといいなって思う。

このまま、少なくとも週1ペースで卓球に通えば、少しは足腰年齢が若くなるかもしれないから、頑張らなくちゃだ。

おまけの一言

いまだに旦那さんご飯のあることの、なんと贅沢で有難いことか、、、😊

旦那さんの嫌味を受け流す図太さが私の取り柄かもしれない^^;

それでは皆さん、今日もお疲れ様でした。
明日もいい日でありますように。

おやすみなさい^^!

最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけますと嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村