三島大社&伊豆フルーツパーク&楽寿園

(応援ポチお願いします🙇♀️⬇️)
会えるうちに沢山会いたい
今日は久しぶりに高校時代の同級生と3人で日帰り旅行に行ってきた😊
65歳と、まだ64歳のおばさんトリオの日帰り旅行はこれで4回目。
1人は横浜で私ともう1人は名古屋に住んでいるので、いつも東海道新幹線の新横浜から名古屋間の何処かの駅で待ち合わせをしている。
これまで熱海、浜松、掛川と行って、今回は三島駅で待ち合わせをした。(名古屋在住の私ともう1人は名古屋駅から一緒に出かけた)
最初は『毎年2回くらいは会いたいね』と話していたけど、『それぞれに、それぞれの事情』があり、今回は約1年半弱ぶりの再会となってしまった。
いつも待ち合わせの駅とおおよその観光名所を調べておいたら、あとは当日臨機応変に観光している。
今日はまず、三島駅前からバスに乗り『三島大社』でお参り。
再びバスに乗り『伊豆フルーツパーク』へ行き昼食とみかん狩り。
みかん狩りは本当は予約して欲しかったみたいだけど入場できた^^;
次にバスで三島駅に戻り『楽寿園』まで歩き公園内を散策。
再び今度は徒歩で駅に戻りお土産屋さんでお買い物後、近くのお店で夕食。
新幹線までの時間、カフェでゆっくりコーヒータイムをしてから帰路に着いた。
とにかく久しぶりに3人と会えて、そして三島市周辺を回りながら沢山おしゃべりが出来て本当に楽しくて有意義な1日だった。
そして『会えるうちに沢山会おうね』と約束してお別れ。
そんな今日の歩数は14,200歩越え😳
今年1番かもしれない。
ということで、今日は帰宅が遅かったのでこの辺で😊
それでは皆さん、今日もお疲れ様でした。
明日もいい日でありますように。
おやすみなさい^^!
とても短いけれど、最後までお読みいただきありがとうございました。
応援クリックしていただけますと嬉しいです。
