とりとめのない話ですが🙇♀️

(応援ポチお願いします🙇♀️⬇️)
今年もこたつを出した
朝晩の寒さに耐えかねて、今日はこたつを出した。(ほぼ旦那さんが😅)
でも、我が家の炬燵は去年から電気コードの接触が悪くなってしまっているのでこたつ布団を被せるだけ。
だけど実際には電気カーペットを敷いているし、もっと言うなら2、3年くらい前から電気カーペットも敷いているだけど電気はつけていないのだ。
その代わり、こたつの中に『電気毛布』を2枚敷いている。
少しでも電気代の節約になればいいなと思ってのことだけど、果たしてどれくらいの効果が出ているかは定かではない😅
因みに、エアコンは寒い日にはすでにつけている。
本当は毎年こたつは掃除が面倒だから出すのをやめようかなって思っている。
でも寒さが厳しくなってくるとエアコンとホットカーペットだけでは暖かさが物足りなくなって、結局出してしまう我が家なの。
美容院道楽?
さて今日は美容院へ行き、目立ち始めた白髪を染めてきた。
先日同級生と3人で三島市へ行った時は、こめかみと頭のてっぺんを部分白髪隠しを塗って出かけた。
3人のうち1人は全く染めておらず、比較的若いうちから白髪が多かったせいか、9割がた白髪のショートヘアで私ともう1人は染めている。
毛染めをいつまでするかはわからないけど、真っ白頭の自分を受け入れられるかどうかの問題なんだろうと思う。
正直、65歳の実年齢をまだ受け入れられない私なので、まだこうして美容院通いは続くだろうなぁ。
正直もったいないから自分で染めればいいのにって時々思うけど、唯一の道楽みたいなものだと自分に言い聞かせている😣
毎日何しているの?
話は変わり、昨日久しぶりに同じ階に住む奥さんにバッタリと出会い少しおしゃべりをした。
私はカーブスの帰りで、お仕事の帰りだった。
その奥さんは私と同じくずっと働くお母さんだった人。
年齢は私より1、2歳上だけど、なんと会社の役員になったとか。
私が退職したことを知っているので、会うなり聞かれたのが『毎日何しているの?』だった。
退職すると必ず聞かれるこの言葉。
誰にあっても必ず聞かれるので本当に困る😣
例えば再就職したとか習い事を始めたとか、特別なことがあれば返事に困らないのかもしれないけど、今のところ『卓球』『カーブス』『図書館』くらいしかやっていない。
卓球は週一か2週間に1回だし、図書館は通うって言うほどでもない。
お金がかかっているカーブスは1回に3、40分程のことなのでそんなに自慢できるほどのことでもないのかなって思うし。
答えようがないけど、とりあえずこの3つの話で会話を凌いでいる。
なんだかその為に始めたみたいになっている気がしないでもない😣
おまけの話
聞く方は深い意味はないのだろうと思う。
私も過去先輩達に聞いたことがある気がするから人のことは言えないか。
興味を持たれているっていうことかな。
確かに、興味がない人には声もかけないだろうし。
でも、ただの興味本位ってこともある。
いい意味で気にかけてもらっていると思えばありがたいことかな。
その代わりちゃんとしないといけないわね😐
と、一日だった。
それでは皆さん、今日もお疲れ様でした。
明日もいい日でありますように。
おやすみなさい^^!
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけますと嬉しいです。
