まったり人生
嘱託さんの学び日記
定年後の暮らし

【こんな日もある?今日はちょっとマンネリ気味だった友人とのランチ】

今日の旦那さんご飯

今日は同期のXさんとランチの為、名古屋『栄』に出かけてきた。

先月は3回も会ったので、『久しぶり感』は無かったけど、2人で会うのは約1ヶ月ぶり😅

とはいえ、さすがにトピックが無さすぎて、せっかく会ったのだけど、今日はちょっとマンネリな感じがしてしまった😣(Xさんはどう感じたかはわからないけど、、、)

(応援ポチお願いします🙇‍♀️⬇️)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

話す内容が年寄り染みてきた

8月は3回とも名古屋駅・高島屋付近三越だったので、今回は久しぶりに栄にしようとなった。

だけど今日は場所が変わっただけで、食事→ウインドウショッピング→コーヒータイムのあと『では又ね』でお別れという、いつもの流れで終わった。

いつもなら、それでも十分楽しかったのだけど、今日はこれと言って欲しいものが無かったのが敗因かもしれない。

大抵はどちらかが、『今度結婚式があるから、それ用の靴が欲しい』とか、『今日はバッグが見たい』とか、それなりに『目的があるウインドウショッピング』なので買い物に身が入る。

だけど今日は2人共これと言って欲しい物が無く、ただおしゃべりしながらお店の中を見て回るだけ。

そのおしゃべりも、仕事をしている頃は会社の愚痴だけであっという間に時間が過ぎていたけど、今はもう愚痴も過去形なので、そんなに出てこないの。(それはいい事だけどね^^;)

残る共通の話題と言えば、やっぱり『年金』や『雇用保険』、そして『健康』のことくらいだ。

話す内容がすっかり年寄り染みてきたわね😣

楽しい話がしたい

でも、お互い65歳だもの仕方ないのかな。

それに年齢相応の情報交換はとても大事だからね。

だけど、そればかりではつまらないと思う私。

もっと趣味や旅行とか食べ物とか、そういう『他愛もない話』もしてみたい気持ち。
(もちろん、全くそういう話が無いわけでもないのだけど、なんか続かない)

それで彼女が何の話題なら興味を示すのかなと、いろいろ話を振って探ってみるも、どうも乗ってくるものがなくて困ってしまった。

定年前に『仕事を辞めたら、何か一緒に運動とかやりたいね』と、確か彼女の方がそう言っていた気がする。

なのに、『運動とかしてる?』と聞けば、『うん、たまにだけど家でやってる』と言うし、『旦那さんと映画とか観に行くの?』と聞いた時は、『Netflixで観れるから、あまり行かない』って言う。

何を聞いても、全部次に進まない答えが返ってくるので、これと言った情報を聞き出せなかった😣

あとは旅行くらいだろうかと思ったけど、まだ彼女と2人で遠出をしたことがないので、いきなりの旅行はハードルが高いなぁ^^;

次に会った時は、近場の日帰り旅行でも提案してみようかしら。

ちなみに、『大阪万博』の話には『全く興味がない』とピシャリだった😣

おまけの話

何だかんだ言っても、彼女は長い間苦楽を共にしてきた大切な同期。

彼女のおかげでどれほど私の気持ちが癒やされたことか。

だから彼女の存在にはとても感謝しているので、これからもずっと良き友人でいたいと思う。

それでは皆さん、今日もお疲れ様でした。
明日もいい日でありますように。

おやすみなさい^^!

最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックして頂けますと嬉しいです🙇‍♀️⬇️

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村