嘱託さんの四方山話 【ただ長く勤めてきただけなのに、恐縮と感謝】 2025年6月27日 mattari-jinsei まったり人生 初めてのメンバーでの女子会兼送別会 今日は後輩女性3人が送別会を開いてくれた。 一番若い女性は一緒の事務所のアラサーさんで、一番若い。あと2人はアラフィフとア …
日常の四方山話 【悲しい知らせ・明日は我が身・ただ感謝する】 2025年6月25日 mattari-jinsei まったり人生 他人の不幸だけど、悲しくなる 今日の旦那さんご飯 今日は、人伝に悲しい話が舞い込んできてしまって少し動揺している。 それは5歳歳下の後輩男性のことで、悲しいこと …
日常の四方山話 【賛否両論⁉︎ もしも『調理定年』があるとしたら、あなたは何歳?】 2024年12月22日 mattari-jinsei まったり人生 『調理』することにも寿命があるそうな😳 先週面会に行った母の施設にて 先日の『異色のメンバーでの忘年会』のメン …
嘱託さんの四方山話 【35年の月日、歳を重ねて大人になった?】 2024年6月28日 mattari-jinsei まったり人生 年齢はただの数字 昨日の朝、メールした後輩男性から返事のメールがきました。 一昨日私が送った感謝のメールの返事でした。 内容は簡単でしたが、感謝に対する …
嘱託さんの四方山話 【感謝の気持ちはすぐに伝えた方がいい】 2024年6月27日 mattari-jinsei まったり人生 35年越しに伝えたお礼の気持ち 今は神戸の支店にいる、『昔とてもお世話になった後輩の男性』が、7月から関係会社へ行くことになりました。 管理職なので、関係会社 …
日常の四方山話 【『卒業文集』が廃止になる?確かにもう手元にないけれど】 2024年3月19日 mattari-jinsei まったり人生 働き方改革は『教育現場にも』 卒業シーズンです。先日朝のテレビ番組で『卒業文集が廃止になる』学校が増えてきているという話題が …
嘱託さんの四方山話 【私が密かに感謝しているかつての後輩】 2023年10月12日 mattari-jinsei まったり人生 私の長い会社員人生、多くの人の支えがありました。 今朝、職場で1番に受けた電話は、珍しいことにかつての後輩職員(男性)からでした。懐かしい気持ちと、感謝の気持ちが混 …
日常の四方山話 【もう行くことがないかもしれない、父母の故郷が心配です。】 2023年7月12日 mattari-jinsei まったり人生 父母の故郷は私の故郷、でもある 毎年のように大きな災害をもたらす『線状降水帯』ですが、今年もまた心配していた事態となってしま …
現在・過去・未来 【人生を逆算して、今やるべきことをする】 2023年3月10日 mattari-jinsei まったり人生 これはスポーツ心理学的思考なのかな。 この春、他県へ就職が決まったご近所の娘さんがいます。その娘さん、あるスポーツをするため他県の大学で寮生活をしていました。 そして …
現在・過去・未来 【食の神様に嫌われると怖いのよ】 2023年2月5日 mattari-jinsei まったり人生 昔、おばあちゃんが言っていました。食べ物を粗末にすると、食いバチがあたるって。 この歳になると、わからなくもない。私も旦那さんも健康に不安が出てきました。それって、食べる事 …