あの頃があって、今がある

(ピンぼけ^^;)
もう30年ほど前の話だけど、新入社員で入ってきたAちゃんは、同時期に入社したB君と出会ってすぐにお付き合いが始まった。
と言っても、最初のうちは『極秘』にしていたっけ^^;
公にしたのは『結婚』することが決まった頃だと思う。

私の妊娠を報告したら、、、
その報告を受けることになったのは、私が『妊娠』の報告を彼女にした時だった。
どういうシチュエーションだったか細かいことは忘れてしまったけど、Aちゃんと2人きりで話をした記憶だ。
私が、
「子供ができても働くつもりなので、長期間休まないといけなくなるからAちゃんに迷惑をかけてしまう」
というようなことを言ったのだと思うけど、すると彼女は喜んでくれて、その返事が、
「実は私、Bさんと結婚することになったけど、だったら結婚時期をずらします。」
という内容だったと思う。
私のせいで結婚時期をずらせてしまったので、彼女達夫婦には申し訳なかったなって今でも思う😣
寿退社後も年賀状で繋がっている
Aちゃんは、私の職場復帰後しばらくして『寿退社』。
結婚後しばらくは愛知にいたけど、ご主人の転勤について行くことになった。
愛知にいる間に赤ちゃんを出産した。
息子のお下がりの服をプレゼントしたら、その服を着ているお子さんの写真を送ってくれたこともあったっけ。
今まで沢山の先輩、同僚、後輩と接してきたけど、所詮は『会社の付き合い』なので、離れてしまえば赤の他人になるのが普通だと思う。
でも、数年に1度くらいの割合いで、B君が出張で来ることがあったので、無縁になった気がしない。
それに、Aちゃん夫婦とは今でも『年賀状』でだけど繋がっている^^;
お子さん2人はもう大学を卒業して立派な社会人になったそうだ。
あの頃があって、今がある
さて、そのB君には退職する前には挨拶メールを送ろうと思っていたら、風の噂で『B君が4月から海外の子会社の社長』になるらしいというニュースが飛び込んできた。
すごいなぁ、、、😊
Aちゃんは頑張り屋さんで、明るい、理想的な妻であり、母なんだろうなって想像できる。
きっと陰でB君を支えてきたのだろうなぁ、、、。
そんなAちゃんのお陰もあってか、B君はいつの間にかトントントンと出世して、今や会社の役員クラスになっているのだ😳
さて、彼が出世しても、しなくても、私は退職する報告はしようと思っていた。
まだ先でもいいやと思っていたけど、その噂が本当なら、今月中にはメールしないといけないなと思った。
偉くなってもきっと昔みたいに『いい奴』なんだろうなって思う。
いつかまたAちゃん、B君に会いたいものだ。
そして、かつて私のために結婚を遅らせてしまったことに『ありがとう』と伝えたい。
だって、当時の私が会社ではまだ珍しい『働くお母さん』になれたのは、Aちゃん達のお陰でもあるのだから。
『あの頃があって、今がある』って感じ😊
それでは皆さん、今日もお疲れ様でした。
明日もいい日でありますように。
おやすみなさい^^!
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけますと嬉しいです。

