まったり人生
嘱託さんの学び日記
嘱託さんの四方山話

【今日の収穫・退職することが残念だと思うこと】

今日の旦那さんご飯
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

(応援ポチお願いします🙇)

今日はお昼休みに OGが来て、20分ほどおしゃべりをした。

昔からいる人はOGを見かけると声をかけに来る人もいるけれど、最近は人の入れ替わりが激しくて、先輩を知らない人がほとんどになってしまった。

先輩のXさんが退職して10年近くになるというのに、年に数回顔を出す先輩を見て、若い人は知らない人だけに知らん顔だ。

お昼休み中だし、事務所の外で少し話すだけだから別にいいと思うけど、時々『あの人誰?たまに来るよね』みたいな声が耳に入る。

で、 OGだと言うと『何しに来るの?』みたいに言う人も。

もうすぐ辞める私としては、辞めたらもう来てはいけないのかなって思えて寂しい気持ちだ。

今日のお菓子の収穫

そんな先輩は、ほんの数十分ほど私のところに来るだけなのに必ず事務所の人たちにと『お菓子』を差し入れしてくれる。

だけど、今日は急に決まった訪問だったせいか珍しく差し入れがなかった。

でもこっそりと私に紙袋を手渡してくれたのは、西尾市の『抹茶かりんとう』だった。
(西尾市は抹茶が有名)

先日ウォーキングで西尾市まで出かけたそうで、その時のお土産だそう。

『これはお家で食べてね』と言うので家に持ち帰ることにした。

今日持ち帰ったお菓子

さて、昨日の月曜日には二人の若い人からそれぞれお土産をもらった。

上のお菓子の写真の上が先輩から頂いた『抹茶かりんとう』で、下段左側の赤丸のお菓子はモルディブのお土産。
そして、下段右側の赤丸は北海道のお土産だ。

昨日、今日の2日間の収穫だ😅

自分では絶対行かないであろうモルディブのチョコレート3種類は新婚旅行のお土産。

人気すぎてなかなか買えない北海道のお土産『SNOW』はアラサーさんに届いたお土産のお裾分け。

74歳の先輩が2万歩近く歩いて買ってきてくれた『西尾のかりんとう』。

楽して各地の美味しいお菓子や珍しいお菓子を食べられるのって、会社にいるからこそだと思う😊

これももうすぐ無くなるのかと思うと、残念でたまらない食いしん坊の私😅

そしてその代わり、もし退職後も会社に行くことがあったら、珍しいお菓子を差し入れなくちゃいけないかな、と思っている。

お菓子があれば行きやすいかな、という下心もあったりして😅

それでは皆さん、今日もお疲れ様でした。
明日もいい日でありますように。

おやすみなさい^^!

最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけますと嬉しいです😊⬇️

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村