ウィンドウショッピングだと沢山歩ける

最終出勤日から有休消化を始めて今日でまだ3日目。
今日は同期と2人でのお疲れ様会だった。
Xさんは私より一足早く、今年3月末に退職していて、その時は私がお店を予約して2人だけでお疲れ様会をした。
今日は逆にXさんが予約をしてくれて、2人でのお疲れ様会をしたの。
お互い様だから、ということで支払いは個々でという、なんとも現実的ではあるけど、大事なのは2人だけでゆっくり労い合うことなのよね。
(応援クリックお願いします🙇♀️⬇️)

今日はホテルでカジュアルランチ
今日の場所は名古屋駅の『名鉄グランドホテル』だった。
レストラン『アイリス』で、平日ランチコースは税込2,900円。
プラス1,000円でメインを牛ヒレに変更でき、さらにプラス990円でデザートブッフェが利用可能だったけど、私たちはどちらも注文せずだった😅(庶民!)


(なんだか忘れてしまった😅)

こちらの3品にパン食べ放題とコーヒーなどのソフトドリンクも付いている。
周りのテーブルを見渡すと、皆デザートブッフェも注文しているようだったけど、私とXさんは食後はどこかでウィンドウショッピングをして、疲れたらまたお茶でもしようと思っているので、デザートはいらないの。
余談だけど、周りは女性客ばかりだった😳
偶然だと思うけど、こんなに女性ばかりだとカップルでも男性は入りにくいかも😥
ランチの後のお楽しみ
ということで、食後はおしゃべりをしながら高島屋と隣のゲートタワーズをウロウロ。
ウィンドウショッピングで目の保養をした。
そして、高島屋1階の『ブールアンジュ』というカフェで一服。
そろそろ帰ろうというところで、彼女が『モロゾフのアイス』を買いに行くというので、一緒について行った。
名鉄の地下街に23日から29日までの期間限定で出店しているとのこと。
Xさんと会うとよくこういった特設のお店情報を知っている。
あと、物産展があればお目当ての品を買い求めることがよくある。
私はグルメ情報に疎いので、毎回物珍しさでついて行き、つられて買って帰るタイプ。
今日もつられて買って帰ったのがこれ(👇)(正式名称は不明だけど、モロゾフのミニアイス)
私は20個購入したわ。🙂

1個税別40円
これをXさんは毎晩お風呂上がりにご主人1個ずつと食べるんだそう。
健康を気遣って、1日1個。
美味しいものは食べ過ぎちゃダメなのよね。
おまけの一言
と、暇人になって3日目は久々にいっぱい歩いた。
その歩数は8,260歩。
ウィンドウショッピングは楽しいし、涼しいし、ただの散歩より歩けるかも😅
そして、次回8月にまた会う約束をしてお別れした。
それでは皆さん、今日もお疲れ様でした。
明日もいい日でありますように。
おやすみなさい^^!
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけますと嬉しいです🙇♀️⬇️

