まったり人生
嘱託さんの学び日記
日常の四方山話

【夫婦同時に『あの現象』・心配なのは『認知症』】

(応援ポチお願いします🙇‍♀️⬇️)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

夫婦揃って『あの現象』

今日はWBC第1戦。
朝からテレビを観ながらドジャーズの応援。
結果は残念だったけど、楽しませてもらった😊

でも野球に集中してしまって旦那さんが好きな裏番組を観忘れてしまった。
それは『正義のミカタ』という『東野幸治』さんが司会の番組だ。

野球も終わり買い物に行った帰り道、ふとその番組を見忘れてたことを思い出した私。
旦那さんに『あれ見忘れちゃったね。ほら、あの司会者の番組。誰だっけ?また名前がここ(喉)まで出てるのに出てこなくなっちゃった笑』と話しかけた。

すると旦那さんにも『あの現象』が出てしまったようだった。

『あの現象』とは『喉元まで出ていた名前が出てこなること』で、今日はその『東野幸治』という名前が夫婦揃って出てこなくなって笑えた😅

どっちが先に出るかの競走

でも、笑い事じゃないかもだ😣
なぜならこの『名前が出ない現象』は今週2度目だからだ。(夫婦でね^^;)

因みに前回名前が出てこなかったのは『松坂桃李』さん。

三日ほど前のこと、私が『福士蒼汰』さんをテレビで観て旦那さんに『ねえねえ、前にも聞いたけどこの人と似てるって私が勘違いする人誰だっけ』と聞いた。

すると聞かれた瞬間に旦那さんからも『松坂桃李』さんの名前が出てこなくなってしまったのだ。

ご本人の顔はもちろん、奥さんの名前や、最近出ていたドラマとか、共演者の名前はちゃんと出てくるのに、『松坂桃李』さんの名前だけが不思議と出てこない。

旦那さんと『これも脳トレ。どっちが先に出てくるか競走ね』なんて言っても、いつまで経ってもどっちも答えが出てこないので、結局旦那さんがスマホで答えを調べてしまった。

答えを聞いて『あ〜それそれ』となるも、また今日も同じ現象が2人揃って出てしまったのだ。

私が認知症になったら

さて、この『名前が出てこない現象』にはちゃんと名前もあるらしい。

名前が出そうで出てこない現象は「TOT現象」と呼ばれます

この現象は、人名想起時に「のどまで出かかっているのに出てこない」状態を指します。また、顔や見た目など名前以外のことは思い出せるのに、肝心の名前だけが出てこない場合は「ベイカー・ベイカー・パラドクス」と呼ばれます。

Yahoo! AI回答より

そして多くの場合は『生理現象』みたいなもので過度に心配することでもないらしい。(と、とある記事からそこだけ読み取った^^;)

となると、心配すべきは『認知症』だ。
なので『TOT現象』との違いを知っておかないといけないなって思う。

でも、認知症になったとしたら自分で自覚することは難しいと思うので、日頃からお互いのパートナーの言動は注意深く観察しておくしかない。

ネットで調べてみると、認知症による物忘れには特徴があるようだ。
・食事を食べたのに食べていないと思うなど出来事全てを忘れる
・出来事を忘れたこと自体に気づかない
・新しいことが覚えられない
・日常生活に支障が出てくる
・幻想・妄想が起きる時がある
・怒りっぽくなったり、暴力的になったり、無関心になったり人格が変わる

もし私にこういう症状が出たとしたら、その時の私がなんと言おうと適切な対応をとってもらいたいと旦那さんと息子にこのブログを通じてお願いしておく😐

おまけの話

私は何故だかいつも『福士蒼汰』さんを観ると『松坂桃李』さんの顔が頭に浮かぶ。
そしてその逆も然り。

似ていないって分かっているけど、似ていると思ってしまうの😅
因みに、どちらも好きな俳優さん😊

それでは皆さん、今日もお疲れ様でした。
明日もいい日でありますように🙇‍♀️⬇️

最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけますと嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村