人との繋がりの不思議さ

今日は偶然出会った懐かしい人から声をかけられた。
その人は息子が保育園児の頃から中学生まで通っていた絵画教室の先生の助手をしていた女性Xさん。
イオンのパン屋さんのイートインコーナーで休憩しているところ、旦那さんがXさんに気がついて、同時に向こうも旦那さんに気がついて、すぐさまXさんが近寄ってきたのだった。
(応援ポチお願いします🙇♀️⬇️)


悲しい報告
そして以前と変わらず気さくに『お久しぶりです』と話しかけてくれて、しばらく3人でお話しをした。
『元気でしたか?』とお互いの近況報告をしたあと、彼女から悲しい報告があった。
それはお世話になった絵画教室の先生が、去年お亡くなりになっていた、という話だった。
そういえば、今年年賀状を出したけれど、返事がなかったなって、家に帰ってから思い出した。
返事も何も、毎年先生からも年賀状が届いていたことを思うと、そういう訳だったのかと理解できた。
毎年開催していた教室の展示会も去年開催されなかったのは、体調が悪かったからなのだろうと思う。
Xさんに会わなかったら、このことを知るのはもっとずっと先になっていただろうと思う。
年賀状が届かなかった時に異変に気が付かなかった事が悔やまれる。
ただただご冥福お祈りするばかりだ。
なぜかバッタリ出会う人
Xさんは随分前から教室のお手伝いはしておらず、今は専業主婦&たまに得意分野でフリーランスのお仕事をすることがたまにあるそうだ。
子育て中のXさんと、年金暮らしの無職の私たちと、生活パターンが全然違うし、同じ名古屋市内居住とはいえ、住んでいる区が違うのに、こうして広いイオンでバッタリ出会うなんて、本当に世間は狭いって思う。
でもXさんとは不思議と1年に1回くらいの割合でばったり会うことがあり、バッタリ出会う頻度が圧倒的に多い気がする。
今までも一番よく会うのはイオンだけど、過去には栄の繁華街でバッタリ会った事もあるし、他の場所でも会ったことがある。
最後に会ったのは1年半くらい前で、今日と同じくイオンだった。
最近イオンに来る度、『最近会わないな〜』って思っていたところだったので、呼び寄せたのかもしれない😅
そんなXさんも同じことを思っていたそうだから、お互いに呼び寄せたのかしら?
その力はXさんの方が強いのか、他の人にもばったり出会うのことがあるそうで、つい先日も同じ教室の生徒さんのお母さんに街中でバッタリ出会ったそうだ。
今日はその生徒さんの近況も聞けて、彼女のおかげで、絵画教室時代の人達との繋がりをなんとなくでも感じられて嬉しい。
同じ波動を持つ者は互いを引き寄せる
それにしても、また繰り返し言うけど、世間は本当に狭いなぁ。
いつ、どこで、誰とバッタリ出会うかわからない。
今日初めてXさんから聞いて驚いたのは、Xさんのお母さんは息子が通っていた中学校に非常勤の教師だったらしく、学年が違っていたから直接接してはいないけど、息子のことを知っていたと言う😳
そういえば、マンションには息子が通っていた保育園の保育士さんと友人だったという人がいた。
『友達の友達は皆友達』という言葉があるように、そんな感じで人と人は何かしらで繋がっているのかもしれない。
日頃からちゃんとしていないと、出会っても喜んでもらえないかもしれないし、それ以前に気が付いたとしても、声をかけてもらえないかもしれない。
私だって、ふと見かけても気が付かない振りをする人いるものね😅
でも、『同じ波動を持つ人同士は互いを引き寄せる何かがある』ような気がする。
だから私も出来るだけ良い波動を持つべく、幾つになっても人間修行をしていきたい。
それでは皆さん、今日もお疲れ様でした。
明日もいい日でありますように。
おやすみなさい^^!
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックして頂けますと嬉しいです🙇♀️⬇️

