まったり人生
嘱託さんの学び日記
日常の四方山話

【お正月の準備は簡単に。おせちは今年もネットで注文】

さぁ、今年も残りわずかです。
1年がとにかく早い。早い上に、12月に入ると急に時の流れが加速する気がしますが、きっとこれも年のせいですね。

周りの同年代達もみんな同じようなこと言っていますから^^;

そんな12月、今年は例年以上に忙しく、まだ我が家の年末年始のやるべき事がほとんどできていません。

年末年始のやるべき事とは、『お歳暮』『年賀状』『大掃除』です。

あ!でももっともっと大変なのは『お正月の食べ物』です😱

そこで我が家は、今年もまたネットで『おせち料理』を注文しました😊

お歳暮を送る相手は1軒だけ

そうなんです。
我が家はお歳暮は義姉(旦那さんの姉)のところ1軒だけしか送っていません。

旦那さんの家も私の家も、親兄弟の間でのお中元、お歳暮の習慣はないんです。

でも、旦那さんのお姉さんの家だけは特別なのです。
去年亡くなったお姉さんの夫やそのご両親たちには昔からとてもお世話になっていたので、今も感謝の気持ちで送っているのです。(夏には葡萄もいただいてますし^^;)

で、お義姉さんには毎年ハムの詰め合わせを送っています。

1人暮らしですが、お正月には子供たちがそれぞれの家族を連れて帰省するでしょうから、きっと喜ぶと思います。

1軒だけとはいえ、今年は案内が来なかったからと言って、旦那さんが日中バスでイオンへ直接注文に行ったので、大変だったと思います😣

年賀状はまだ続ける

次に『年賀状』ですが、こちらは今年はネットにしようと思いはしたものの、やっぱり本を買って家で印刷することにしました。

旦那さんと2人で70枚ほど。(これって多いのか少ないのか、よくわかりませんが、、、)
ま、『筆王』で住所登録してあるし、デザインさえ決めれば簡単かと思って。

手作り感もありますよね^^; (本をペラペラめくって絵柄を選ぶのも楽しい)

で、今年選んだ本はこちらです。

いつもは値段の安さと簡単さで選んでいたのですが、今回は660円と、ちょっと高額になってしまいました。

決め手は何かっていうと『SNSで送れるスタンプ風画像』という文言があったからです^^;

中をめくってみたら『スマホで送れる』という文言とQRコードがあったので、きっと簡単だろうと思って決めました。

ラインで年始の挨拶をする友達はほんの数名なのですが、その数名の為に毎年年賀のスタンプを買っているので、今回のように本からスタンプ風で送るのもありかなと思いました。

ここ数年、『これを最後に来年からは年賀状をやめます』の挨拶年賀状が毎年2、3件はあるのですが、なんだか私はまだ続けたい気持ちの方が優っています。

大掃除ではなく小掃除からの新年の準備

そして、年内にやるべきことの一番厄介な『大掃除』の方はというと、もうとてもそんな余裕はありません😱

この週末も予定があるし、何より旦那さんの『心房細動』発症が打撃すぎます。

と、旦那さんの病気のせいにしていますが、正直なところは、無理と思う気持ちと、面倒臭いなという気持ちです😥

いずれにしても、やる気が無いのがバレバレです^^;

とりあえず、仕事納めの29日が終わったら、ボチボチと小掃除しながらお正月の用意をしようと思います。

お正月の用意とはつまり、しめ縄飾りや鏡餅を飾ること。

それができれば後は『食べる心配』だけすればいいかなぁって思っています。

今年もおせちをネットで注文

ということで、今年もネットで『おせち料理』を注文しました😀

今年で3回目のネット注文。

1回目は冷凍おせちの配達が遅く(といっても、自分達も出かけていた^^;)解凍に時間がかかって美味しく食べれたのが1日の夜からだったこと。

2回目はその失敗を踏まえ冷蔵品にしたのですが、奮発したせいもあり量が多すぎて食べ残しがあったこと。(食べ慣れないものに手が出ないのもあったし)

で、今回こそはと注文したのがまだ先週のこと。
売れ筋のおせちは売り切れてしまいました。

それまでは自分で重箱に詰めて(作るじゃない^^;)いたので、高額なおせちを買うことに引け目を感じちゃうんですよね。

でも、やっぱり無理はしない。

この一言に尽きるのかな。
それでもやることはいっぱいあって忙しいのだから😐

とにかく、仕事はあと来週1週間頑張ります。
旦那さんは体を労わって、本当の意味で無理はしないで欲しいです。
だから、、、

寝正月、万歳!

の気持ちでまったりとお正月を過ごす予定です😊

それでは皆さん、今日もお疲れ様でした。
明日もいい日でありますように。

おやすみなさい^^!

最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけますと嬉しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村