まったり人生
嘱託さんの学び日記
お出かけしてきました

【ドレスコードのあるレストランでランチをした】

名古屋マリオットアソシアホテルロビーに飾られていた

今日は私、ちょっと自慢話になるけど『名古屋マリオットアソシアホテル』でランチを楽しんできたの😊

一緒に行ったのは同期の女性。

この3月で退職する彼女を労う食事会だった。、、、つもりだったけど

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ホテルレストランを予約した

だけど、いつもの通り支払いは割り勘になってしまった。

というのも、『お互い様だし、これからもまだ付き合っていくのだから』と彼女に言われたからだ。

それもそうだなって思った。

今年の夏に私が辞める時、またお返しとかの気苦労をかけてしまうだろうし、ずっと対等な関係でいたいからね。

さて、それでも『お疲れ様会』なので、いつもよりちょっと奮発しようとネットでお店を探していたら、目に入ったのが今日行った『名古屋マリオットアソシアホテル15階 スカイラウンジ ジーニス』だった。

『平日ランチ¥3,700』とあり、これは安い!と思ってすぐ同期に相談してみたら、『たまにはいいわよね』とOKをもらった。

それで『一休.comレストラン』というサイトから予約を取ったというわけ。

ドレスコードに焦る

さて昨日、このサイトから『ご来店前確認メール』が届いて内容を見てちょっと焦った。

カジュアルとあるくらいだから、カジュアルでいいのだろうって、軽く考えて出かけたら恥ずかしい思いをした』とはなりたくないので念のためネットで確認してみた。

で、『スマートカジュアル』とは7つのドレスコードの一番下であることはわかったけど、靴ならスニーカーやブーツ、トップスならデニムやTシャツなどはNGとある。

そこで困ったのは、私は最近、特に骨折してからはスニーカーばかり履いていることだ。

普段の服もパンツばかりでワンピースなど1着も持っておらず、どうしようかと悩んだけれど、メールを見たのも前日の夜で、もう時すでに遅しだったのだ。

同期にもラインで伝えたら、『普段通りで大丈夫じゃない』とのこと。

そういえば、彼女はいつもちゃんとした格好だった😅

あるもので取り繕った服装

それでもクローゼットから引っ張り出したのは、去年会社のOB会に着て行った濃いめのグレーのパンツ。

それに合いそうなブラウスを、これは4年前に定年の辞令を受け取りに行った時用にと買ったクリーム色のブラウスを合わせ、それだけでは寒いので手持ちの黒のカーディガンを羽織った。

ハンドバッグもブラウス購入時に買った黒のバッグを引っ張り出し、パンプスはまだ履く自信がないので、ちょっと合わないかもと思ったけど靴紐タイプのフラットな革靴があったのでそれにした。(これはOB会にも履いて行った)

そして出際まで悩み悩んだのはコート。

理想はベーシックなウールのコートなのだけど、あいにく持っておらず、10年ほど前に買った黒のファーフード付きのダウンコートを久々に引っ張り出した。

日頃カジュアルな服装ばかりしているので、こういう時本当に焦る。

でも、数年着ていない服、まだ断捨離しなくて本当に良かったと安堵した。

クローゼットからあれこれ引っ張り出して、なんとか『おでかけスタイル』が出来上がり、無事ホテルのレストレランでのランチを楽しめた今日だった。

おまけの話

でも、世の中お金持ちはいっぱいいるようで、レストランは盛況だった。

みんなもっと高いランチメニューを頼んだに違いない。
こっちはもう来ることは無いかもなのにね〜😅(完全に僻み)

それでは皆さん、今日もお疲れ様でした。
明日もいい日でありますように。

おやすみなさい^^!

最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけますと嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=