午後から二つの用事をこなして疲労😅

今日はちょっと忙しかった。
昼一から『ハローワーク』。
その後は『カーブス』へ無料体験へ行ってきたのだ。
現役の頃はマルチタスクをこなしていた(つもり?)のに、退職して2ヶ月足らずで、腑抜けてしまって、今日は頭と体が疲れてしまった😅
(応援ポチお願いします🙇♀️⬇️)


午後から二つの予定をこなす
まず、『ハローワーク』。
こちらは『説明会』だったので、まだ認定日ではない。
説明会には様々な年齢層の人でいっぱい。
すごい早口で、最近耳の聴こえが悪いのか、よくわからないところもあったけど、続けざまに次の説明会があるとのことで、質疑応答の時間もなかった。
とにかく今日は次回に必要な書類をもらうために行った感じ?
必要な書類とは、
『雇用保険受給資格者証』と、『失業認定申告書』で、申告書には説明を聞きながら自分で記入した。
13時から始まって、終わったのが14時10分過ぎだった。
一旦帰宅して一息ついて、次に向かったのは『カーブス』だ。
昨日、カーブスに行き無料体験ギャペーンの案内QRコードを読み取って、スマホから申し込みをしておいた。
カーブスは日祝お休みなのでスマホで申し込みをしてみたら、今日(月曜日)電話をかけてくるとのメールがきた。
その電話をもらう希望は15時以降にしたのだけど、実際には10時過ぎにかかってきたのでびっくりした。
9月の新規入会キャンペーンがもうすぐ終わるせいか、私のような駆け込み申し込み者が多かったみたいだ。
で、早速今日の15時か15時30分なら空いてるというので、その時はハローワークの説明がいつ終わるか分からなかったので、遅い方の15時30分で予約をした。
カーブスに入会
カーブスは、今日はほぼ身体に関するアンケートと、体組成計や軽い運動で身体チェック、器具を使っての説明、そして契約手続きで、結局小1時間はかかったと思う。
運動機能のチェックでは、『イスに座った状態からの片足立ち』と『腹筋』が30秒で何回できるかのチェック。
この結果に愕然。
この時点でもう入会するしかないって心の中で考えながら次の話を聞いていたわ😅
そして、12種類の運動器具のうち2種類だけをまず1回ずつやってみてから、再び話を聞き、最後は契約の話。
体験したその日のうちに契約すると、割引率がぐんと良くなると言われて、即、契約した😅
そして、1ヶ月間無料体験が明日から始まる。
今日の測定と2種体験だけで疲れたのに、明日は一通り全12種類x2周プラスストレッチ。
できるかどうか不安になってきた😥
気になっていること
ところで、今朝カーブスの方と話をしていた時、『どうやってここのカーブスを知りましたか?』と聞かれた。
素直な私(^^;)はすぐに『近所の人から通い始めたと聞いたからです』と答えた。
すると、『その方のお名前わかりますか?』と聞いてきたので、『え?言ってもいいのかな?』と、一瞬言うのを躊躇してしまった。
でも、軽い感じで『大丈夫ですよ』って言うので、ついそのご近所さんの名前を教えてしまった。
すると、『ああ、○○さんですね。紹介者特典のプレゼント、両方の方にできるので、今度○○さんが見えたらお渡ししておきますね』と言われてハッとした。
紹介者特典のことは全く知らなかったので、嬉しいよりも先に、今日のことを何も知らない○○さんが怒らないかが心配になってしまった。
なんだか私が勝手に彼女の名前を使ってしまったみたいで、どうしようかと。
電話をしようにも電話番号を知らないし、わざわざ家まで行って話すほどのことでもない気もするし、、、
今度いつ会うかわからないけど、会った時に謝るしかないか、、、😥
もやもやするけど、もう仕方ない。
なるようにしかならないわ😣
おまけの話
実は私、片足立ちは両方とも1回も立ち上がれなかった😭
腹筋は6回できて、我ながら凄いって思っていたら、同年代の平均はその倍だと教えられてとてもがっかりしてしまった😥
私のサルコペニア(筋肉減少症)はかなり重症だと思う。
このまま放っておいたら、次はフレイルになってしまう。
まずはコツコツ続けていくことを目標にして、1ヶ月、3ヶ月、そして1年と続けるうちに、運動機能が平均値に近づいていたらいいなって思う。
私の目標は筋肉量が平均値にまで増やすことである。
それでは皆さん、今日もお疲れ様でした。
明日もいい日でありますように。
おやすみなさい^^!
最後までお読みいただきありがとうございました。
応援クリックしていただけますと嬉しいです🙇♀️⬇️

