老いを考える 【BBA(貧乏ばあさん)にならない為の処方箋❗️④ 】 2022年1月26日 mattari-jinsei まったり人生 ヨタヘロ期を迎える前にできること <バッグの中身> 誰でもそうだけど、一歩外に出れば危険と隣り合わせです。そうかと言って、心配 …
老いを考える 【BBA(貧乏ばあさん)にならない為の処方箋❗️③】 2022年1月24日 mattari-jinsei まったり人生 ヨタヘロ期を迎える前にできること 今日はBBA(貧乏ばあさん)にならない為の処方箋の3つ目! それは、、、『リハビリ体操がおす …
老いを考える 【BBA(貧乏ばあさん)にならない為の処方箋❗️②】 2022年1月23日 mattari-jinsei まったり人生 ヨタヘロ期を迎える前にできること 昨日は、快晴の休日だった☀️(でも寒かった〜) 実は昨日、月に1 …
老いを考える 【BBA(貧乏ばあさん)にならない為の処方箋❗️①】 2022年1月22日 mattari-jinsei まったり人生 ヨタヘロ期を迎える前にできること 久しぶりに『dマガジン』で週刊誌を読んだ。 私はdocomoの『dマガジン』を定期購入してい …
日常の四方山話 【㊗️喜寿を迎える母の今と、障子を張り替えました!の話】 2021年12月26日 mattari-jinsei まったり人生 喜寿の母は12月が誕生月です。そこで今日は、N先輩にいただいた“お祝い文字入りのりんご“を届けに母の所へと出かけてきた。外は雪もちらつく、 …
老いを考える 【1人暮らしの安否確認】 2021年12月20日 mattari-jinsei まったり人生 今日はついさっき帰ってきて、慌ててブログを書いている。もう、今日の投稿は諦めようかと思ったけど、、、書いておかねば、明日になったら記憶から消えてしまうといけないので、、、^^; …
老いを考える 【もう好きな事していいんじゃない?】(高齢者福祉施設に住む母の事) 2021年11月27日 mattari-jinsei まったり人生 先日、旦那さんと2人で私の母の住む施設へ行ってきました。 緊急事態宣言は解除されてはいますが、まだ母の部屋には入れません。 買 …
老いを考える 【高齢者福祉施設に住む母の事③】 2021年11月12日 mattari-jinsei まったり人生 孫のこと、覚えていてホッとした 私の母は、4人の孫がいます。高齢者保健施設には息子が2歳の時に入所したので、施設の中では長老です(って、みんな長老だわ^^;)コロナでなかな …
老いを考える 【老後、何をして過ごすのか/いつまで働く?】 2021年11月8日 mattari-jinsei まったり人生 老後、働き続けることも“有り“なのかも 職場ではもう最年長のおばさん事務員さんとなってしまいました。まさか、こんなに長く勤めるとは思ってもみませんでした。 とりあえず …
老いを考える 【老後のもっと先を考える】 2021年11月6日 mattari-jinsei まったり人生 同級生と考える、お墓の話 9月に父親を亡くした同級生の□□さん。そろそろ落ち着いただろうかと思い、連絡をとってみました。そして延期になっていたランチをすることとなり、話は「 …