今日もまた旦那さんご飯から。
せっかく毎日作ってくれているので、お披露目しようかなと^^;
タンパク質を摂りたい私は、今日は『はごろも煮 まぐろ味付けフレーク』をご飯のお供にしてみました。(写真の右下)
(1缶は少々多いので、半分くらい)
これは1缶にエネルギー95kcal、炭水化物8.6g、タンパク質13.4kg、食塩相当量1.5g、脂質0.8g。(あれ?カルシウムが載ってないけど?)
タンパク質多い! 期待感増し😀
で、脂質が少ないのがいいような気がします。
ヨシケイのレシピを見ながら作ってくれる旦那さんですが、血圧が上がって検査入院(1泊ですが^^;)をすることになってから早や1ヶ月半を過ぎました。
あれから日課だったビールを飲んでいませんでしたが、一昨日、久々に「飲んでみよかな」と言いまして、一本(500ml)飲んでおりました。
「久しぶりで美味しい」と言いながらも、アルコールがよく効いたみたいですが、
「お正月までまた禁酒する」って言っていました^^;
さて、旦那さんのお母さんも高血圧でした。
「遺伝だし、もう年だから仕方ない」と思っているのかも知れないですが、『何も努力もしないで諦めるなんて良くない!』って、思うのです。
そもそも、ジムに行かなくなってしまったことは大きいです。
「コロナが悪い」って、コロナのせいにしている旦那さんです。
そんなこと言う私も、先日の健康診断で初めて『高血圧』と診断されました😣
さて、どうしましょうか。
何を頑張ればいいのでしょうか。
毎日乗る体重計も、大幅に増えるわけでも減るわけでもないのですが、
筋肉量だけは減っていて、体型は測りはじめてからずっと『運動不足型』と判定されます。
足腰年齢に至っては、ずっと65歳。
だんだん実年齢が近づいていますが、絶対良くない😐
というわけで、食事もですが、運動もね。
筋トレ(ロコモ予防)も兼ねて、運動するのがやっぱりいいかな。
スクワットをしていた時期もありましたが、仕事が忙しいと寝るのも遅くなり、運動よりも睡眠を取ってしまい、そのうち忘れ去っていく。
という、よくある私のパターンです^^;
で、旦那さんには「ジムは?」「運動は?」と偉そうに言いますが、何もやっていない状態では強くも言えないので、閃きました💡
「ラジオ体操をやろう!」
でも、朝は無理。
寝るのが遅いので、NHKのラジオ体操の時間(6:25)にやるのは苦痛でしかない。
これは絶対続かない自信があります^^;
で、思いついたのがお風呂に入る前です。
思い立ったが吉日。
早速昨夜やってみたのです。
旦那さんにも声をかけ、無理やり立たせてYouTubeをつけました。
『ラジオ体操第一』
果たしてできるかな?と思っていましたが、何のことはありません。
音楽がかかると、ちゃんと体が覚えていたんです。
2人とも苦笑いです^^;
約3分間、体を右へ左へ、上へ下へと動かすと意外に気持ちが良かったです。
2人とも、体のどこかがゴリゴリって音がしました。
少しほぐれたんでしょうか。大丈夫かな^^;
そのあと、ついでにスクワットも少し。
3回もしゃがんだら、旦那さんはもうギブアップしていました。
無理せず、昨夜はそれくらいで終了。
ゆとりがあれば続けたいです。
ラジオ体操、意外にバカにならないと思います。
先日飲み会をしたメンバーの79歳のRさんは、自宅近くの公園で毎朝ラジオ体操をしたあと、5,000歩位歩くと言っていました。
そのせいなのか、同年代の人に比べて動きが若い!見た目も若い!
『何もやっていない人と何かをやっている人の差』なのかもしれない。
朝のラジオ体操は、最初はある高齢男性がラジオを持って1人で体操を始めていたそうで、やがて自然にメンバーが増えていったそうなんです。
老人クラブとか、そういうのじゃないのが自由でいいなって思います。
また同じことを言いますが、私は朝は無理なんです^^;
かと言って、夜の公園で体操なんてもっと無理。
何だか長〜い話となりましたが、
要は旦那さんを相棒に『夜のラジオ体操』を続けてみようというお話でした。👍
それでは皆さん、今日もありがとうございました。
明日もいい日でありますように。
おやすみなさい^^!
最後までお読みいただきありがとうございました。
応援クリックしていただけますと嬉しいです。
<おまけの一言>
今夜で『夜のラジオ体操』2回目。
旦那さん、私のスパルタにもう萎えそうです😭