まったり人生
嘱託さんの学び日記
未分類

【土鍋で豆ご飯・ゴールデンウィークは意外と手料理しています^^;】

ズボラ主婦、たまには頑張る

昨日、珍しい豆をいただきました。(👆)
グリーンピース?なのかな?
自宅の畑で作ったそうです。

名前は忘れてしまったけれど、えんどう豆の仲間には違い無さそうです^^;

ほぼ、グリーンピース

さて、これで何を作るか。
私の乏しい料理のレパートリーで思いつくのは『豆ご飯』か肉じゃがなど煮物の『彩り』に使うくらいです😣

で、私は豆ご飯は好き。

母親がこの季節になると作ってくれた記憶もあります。
同居していた頃もお義母さんがやっぱり季節に1度は必ず炊いてくれました。

なのに旦那さんは豆ご飯が苦手。
昔はイヤイヤ食べていたんですね^^;

でも作るのは私。
せっかくなのでやっぱり定番の『豆ご飯にしよう!』と決めました。

ところで、昨日は息子と彼女さんが遊びに来ていて、我が家で夕食を食べることにしていました。
家で食べるのは久しぶりです。
普段はたまに帰ってきても、私が作らないので外食ばかりでしたから^^;

果たして、息子達は豆ご飯を食べれるかな?
確か息子も子供の頃は豆類が嫌いだったのです。

本人曰く、20歳過ぎてから好き嫌いは無くなったと言いますが、、、^^;

そこで思いついたのは、もし食べれないとなった時の為、炊飯器で白米を炊き、『豆ご飯』を『土鍋』で炊いてみることにしたのです。

さて、『土鍋で炊く』というのは、料理苦手なのにかなりの冒険かしら?
と、ふと思いましたが、
イヤイヤ、私のキャンプ経験がここで活かされました^^;

出来上がりの写真を撮り忘れてしまたったのが痛恨の極み😣ですが、わりと上手に炊けたんです♪

キャンプで使っていたのはステンレスの鍋でした。
(飯ごうじゃないですよ〜^^;)
その時と同じ要領で炊いてみました。
大事なのは、昔の人がよく言っていたお米を炊くときの基本です。
(母がよく言っていました^^;)

『はじめチョロチョロ中パッパ、赤子泣いてもフタ開くな』

そうなんです。
初めは弱火。
沸騰してきたら少し強めて(弱火の中火?か中火の弱火?)、私はここからタイマーをかけます。10分から15分くらい?
(でも、焦げそうな匂いがすると待てずにチラッと蓋を少し開けて様子を見てしまいます😣)
この時、おこげを作りたかったら少し火を強めてから適当なところで火を消しまして、また10分くらい以上蒸らします。(キッチンペーパーとかサラシがあると良いですね)

そうして『土鍋で炊いた豆ご飯』ですが、昆布、酒も加えて、水も全て目分量で、もう少し塩が多めでも良かったかもですが、まぁはじめてにしては美味しかったです。(自画自賛😅)

昨日は土鍋で豆ご飯を2合炊きました。
4人で完食。良かったです🙂

外食もいいけど、おうちご飯もたまにはいいなって思いました。
やっぱりこれはゴールデンウィークのおかげかな。
今日も頑張って作りましたし^^;

ということで、
皆さん今日もありがとうございました。
明日もいい日でありますように。

おやすみなさい^^!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
応援クリックしていただけますと嬉しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

<終わりに>

今日はまた能登半島で大きな地震がありましたこと、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。