まったり人生
嘱託さんの学び日記
日常の四方山話

【疲れたけれど、『右脳の刺激』で何かいい効果が出るかもしれないと期待する】

今日は名古屋市にあるポートメッセで開催された『クリエイターズマーケット』というイベントに出かけてきました。
(画像はネットから拝借しています)

梅雨入りした東海地方の今日は、時々小雨が降るいまいちなお天気ながらも、かなりの人出でした。

そして出店数も沢山で、全部を見ることは絶対無理というもの^^;

お目当てのクリエイターさんがいる人は、それ目当て。

そうでない人は自分好みのものを探すのが楽しいのでしょう。

私も旦那さんも、いい目の保養ができました。
ということは、かなり『右脳』が刺激された?ってことかしら😅

でも、沢山歩いて疲労もそれなりに、、、^^;

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

クリエーターって何?

さて、去年に引き続き、今日は2回目のクリエーターズマーケット探検でした。

2回とも息子と彼女さんのお誘いがあったからです。

実はこの『クリエイターズマーケット』って、私は去年息子から教えてもらうまで、いったいなんなのか全然知りませんでした。

そもそも、『クリエイター』とはなんぞや?から始まる話ですが、小難しいことを言えるほど詳しくない私なので割愛します🙇‍♀️

私なりに簡単に表現するならば、
『自分の頭の中のイメージを創造する人こと』
っ言うとやっぱり小難しいですね^^;

『食』も楽しみなイベント

で、旦那さんと2人が着いてさっそく向かったのは
『フードコート』です^^;

なんせ到着したのがお昼頃なので、お腹が空いていたのです。

外の広場にズラリと並ぶキッチンカー。

こちらも『食のクリエイター』達がいっぱい出店していて目移りします😅

その中で目についたのが『ピザ屋』なのですが、なんとキッチンカーの中に『焼き窩』あるのです。

今日は時々小雨の降る涼しい日ではあったけど、中でピザを焼いているお二人は汗だくでした。

焼きたて手作りピザはもちろん美味しかったです😊

キッチンカーとは思えない内装と奥にはなんとピザ窯!
配置を失敗😅
同じ大きさです

右脳が刺激された

さて、食事後改めてマーケットを見て回りました。

手作りのアクセサリー、オリジナルのイラストを施した文房具や小物。
洋服やぬいぐるみ、皮製品、焼き物体験、手作り菓子などなど。

『いいなぁ』って思いながら、お店を見て回りました。

何がいいかって、『自分の好き』を形にできることです。
それから、自分の得意があることです。
そして自分の作ったモノを誰かが気に入って買ってくれること

それって最高ですよね😀

今となっては何も創造する才能も力もない私ですが、時々こういう世界を垣間見るのは新鮮な体験となりました。

ということで、今日は右脳がかなり刺激されたと思います
これはきっと何かしらいい効果があるに違いないです😅

ただ、足が棒になりました😨

それでは皆さん、今日もお疲れ様でした。
明日もいい日でありますように。

おやすみなさい^^!

最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけますと嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村