まったり人生
嘱託さんの学び日記
日常の四方山話

【紅白歌合戦とテレビの話】

NHK紅白歌合戦

観る派?観ない派?

先日、年末恒例のNHK紅白歌合戦の出演者が決まりました。
これがあると『年末だなぁ』って、思います。

年末といえば、昔は家族揃って「紅白歌合戦」を観て、
「ゆく年くる年」を観て、
除夜の鐘が鳴ると『あけましておめでとう』をいい、
朝には「お年玉」をもらう。

そんなお決まりのお正月。それが私の小学生時代でした^^;

<チャンネル権は誰のもの?>

紅白歌合戦の話題が出ると、そろそろ年末の用意をはじめなくちゃ!って思います。

子供の頃、多くの家庭はテレビは一家に一台の時代。
我が家も同様、一台しかありません。
一家に1台のテレビのチャンネル権は、やはり一家の長にあり!です😅

だから、5人家族の末っ子の私には、ほぼチャンネル権はありません^^;

プロレスが大好きだった父の言うことが絶対で、ニュースの時間とプロレスの時間だけは絶対好きな番組を見れることは無し😐

次なる敵は姉。
7つも上なので、時に母親代わりになるほどのしっかり者。
内心母よりも怖かった^^;

そして、次は兄。
こちらは何もかも歯が立たず。
妹の私を子分と思っていたのでは?の疑いあり^^;

私を庇護する母にも、もちろんチャンネル権は無し。

そんな訳で、
私の小学生時代は、一言で言えば「好きな番組が観られない時代」だったなぁ😢(しょぼい話^^;)

<紅白歌合戦はやっぱり見る>

でも、紅白歌合戦だけは別!

全員一致で年末は紅白歌合戦でまとまっていた(と、思う^^;)

数年後、姉は結婚して家を出て、
兄が大学生になって家を出て、
高校生の時の私は一人っ子となっていました。😊

父も前ほどチャンネル権に執着がなくなり、チャンネル争いもしなくなり、むしろ私がチャンネル権を持つという奇跡😁

当時、家での娯楽の主役はもっぱらテレビ。
映画もドラマも歌番組もお笑いも。
テレビがあれば全て楽しめたもんです。

どこへ言ってもテレビがあって、テレビがないとつまらない。
家ではテレビが1人1台。
旅行に行っても、やがて車の中にも、テレビはどこにでもあるものになりました。
ほぼ中毒ですね〜^^;

テレビ番組も多種多様化した今。
でも、やっぱり年末は、紅白歌合戦を見ちゃうんです。
自分が日本人だなぁと、しみじみ感じるとき^^;

<今年の紅白出場者、何人わかる?>

さて、今年の紅白歌合戦の出場者がこちら。

<中日新聞より>

正直、知らない方もチラホラ。
でもそれはそれで、楽しめます。新しい人、観るのは楽しい!
だから初出場組も楽しみにしてる♪

さらに、なんだかんだと言いつつも裏番組も見たいので、毎年ビデオに撮りつつ見ています。後でゆっくり見たかった歌手をまた見返すと言う感じ。

今年の司会者は大泉洋さんと川口春奈さん。
総合司会は和久田麻由子アナウンサー。
テーマは「Coloful〜カラフル」とのこと。
どんな紅白歌合戦になるのでしょうね。
いつも思うのは番組制作者の方達って、やり甲斐あるだろなぁってこと^ ^

絶対観ない!って言う人と、所々観るって言う人もいて、
楽しみ方は人それぞれながら、
日本の年末の風物詩としては今後も続けていってほしいなぁって思います。

年末年始、関係なく働く人達もいるなか、
お家でゆっくりテレビを見られることに感謝です。

それでは皆さん、明日もいい日でありますように。
おやすみなさい。
(ちなみに、紅組、白組。
私はあまり気にしていません^^)

それではまた^^!