まったり人生
嘱託さんの学び日記
現在・過去・未来

【ひな祭り、見栄を張って、嘘ついた】

今日は3月3日、『ひな祭り』の日。
まぁ、この歳になってはあまり関係ないけれど^^;

一般的には女の子の成長幸せを願う日。

で、昔から一般的に、女の子のいる家庭では『雛人形』を飾るらしい。

でも、私の記憶では、私の家に『雛人形』飾られていた記憶はない😥

幼い頃はそういうことが、恥ずかしいとかの思いはさすがになかったよ。
でも、大きくなるにつれ、友達の家や、会話の中においてわかってくる、我が家と友達の家との貧富の差

いつ頃の事かははっきりとは覚えていないけれど、こんな記憶がある。

友達とのおしゃべりの中で、『雛人形』の話が出た時があった。
みんな、家には『雛人形』がある前提で話をしていて、「もう飾った、飾ってない」とかの話に盛り上がる。
でも、私の口から咄嗟に出た言葉は、「私の家はこっちに出てきた時に、おばあちゃん家に置いてきたらしいから無いんだ」だった😐

もちろん『嘘』😱

周りの友達が皆んな家に『雛人形』がある事を知って、思わず『見栄を張った』のだ。

だって、小学生も高学年にもなると、女子はいろいろと大変なんだよ😥

お互いの家に遊びに行くうちに、なんとなく家庭環境もわかってきて、なんとなくマウントをとってくる友達もいるからね。

私自身、『雛人形』が本当に欲しいと思ったことはないけれど、当時は子供だったし、ただただ『みじめ』な気持ちになりたくないだけだった。

と、かつての自分をそう振り返る。

我ながら絶妙な『嘘』だなと思ったのは、遠くに住むおばあちゃんの家になら『ある』と言ったこと^^;

誰も確認をすることはできないし、子供の口から出た咄嗟の嘘にしては、「上手い!」と思ったのか、「セーフ」と思ったのか😅
でも、全部が全部、嘘でもない。

記憶のないくらい幼い頃は、本当に祖父母の家のすぐ側に住んでいて、遠方へと引っ越したのは事実なんだから。

そこに『雛人形』を足しただけ^^;

でも、自分の親のことを思うとあんまり貧乏話はしたくない。

頑張ってない親だったならともかく、頑張っていた親なので。

子供の頃の貧乏話は、親に文句言っているみたいで『心苦しい』。

でも、よかった🙂

だんだん成長し、世の中を知るうちに、『雛人形』がなくても平気になったし、買おうと思えば、自分でも買えるようになった。

今は生活を彩るインテリアとして、小さくてかわいい雛人形もあったりする。
でも、買っていない。やっぱりそれほど欲しいものでもないんだね。

人間って、めんどくさいね。

人の持っている物を羨ましく思ったり、逆に人の持っていないものを持ちたがったり、自慢したり、見栄を張ったりしてしまう。

『他人と比べるのが、一番自分を苦しめるんだよ。』

と、かつての自分に伝えたい。

そんなことをつらつら考えた日でした〜^^;

それでは、今日もありがとうございました。
また明日もいい日でありますように。

それではまた^^!