まったり人生
嘱託さんの学び日記
日常の四方山話

【やっと決心、マイナンバーカードを作ることにしました〜】

皆さんはマイナンバカード、作ったのでしょうか。
私はまだでした。
でした、というのは、実は昨日ついに申請をしたからです❗️

きっかけは一昨日の飲み会でした。
「マイナンバーカード作った?」と、私が何気なく聞いてみたところ、
なんと!私以外のおじさん3人は、みんな『すでに持っている』というから驚きでした。

旦那さんも、息子も作ったのに、私だけがまだ。

一気に私のやる気がメラメラと燃えだした、という訳なのです😅

総務省の発表では、今年の4月1日現在の普及率(人口に対する)は全国で43,3%とのこと。

なんだ、まだ、かなりの人が作っていないんだなぁ、、、
そりゃそうよ。

カードじゃなくても、番号がわかればなんとかなっている
そもそも、今まで『カードじゃなければ』なんていう場面になったことがないから、必要性も感じません。

それに『個人情報がカード1枚にぎっしり』ともなれば気軽に持ち歩けないし『万が一紛失したら😱』と思うと持たない方が気が楽だし^^;

だって、日本はまだまだ『デジタル社会になりきっていない。』

ワクチン接種の時だって、インターネットの予約が追いつかなくて、『ネット予約はやめて』なんていう自治体もあったと記憶する。
いくらコロナでデジタル化が一気に進んだかもしれないけど、、、
どうなんだろう?
私は「まだまだだなぁ」って思います。

つまり、『整備が追いついていない』のと、『使う側も追いついていない』の両方なのだと思うのです。

それに、『保険証』代わりになると言っても、利用できる病院がありません。
少なくとも、私が通う病院はまだ『保険証』としては利用できません。
むしろ、『マイナンバーカードは使えません』と張り紙をしている病院だってあります。

全然メリットがないのに、どうして先にカードを作ることを推奨するのだろう。

そうはいっても、いずれは『運転免許証』を返納する時がきて、『身分証明書』が必要となる時が来るかもしれない。
『保険証』代わりになって、どこの病院へ行っても自分の体の状態がわかるようになるかもしれない。
近い将来、会社を辞めて『確定申告』を自分で申告しなくちゃいけなくなるでしょう。
コンビニで『住民票』を取得できることは、確かに便利だと思う。

ただ、どうしても『もしも紛失して個人情報が流出してしまったら』という不安が拭いきれない。
それに、『面倒臭い』(これ大きい^^;)。
この二つの理由で、ずっと私は『ギリギリまで作らない』もしくは『ずっと作らない』と思っていました。

でも、やっぱり優柔不断な私。
おじさん達の『作った方がいいよ』の言葉に、あっさり乗っかってしまいました😅

どうして『作った方がいい』のかの理由を明確に聞いていないところがミソ😐

要は『思い立ったが吉日』。

作ろうと思うきっかけがほしかったのかも。理由はこの一言ですね^^;

そして、飲み会翌日の昨日、早速申し込みをしたのでした〜❗️

ところで、申し込みはスマホでとても簡単でした!

ただ、一番大変だったのは、『顔写真の撮影』でした。

自撮りで自分の顔を写すのですが、、、、自分の顔に納得できない。😱

改めて、『老けた自分の顔』が情けないのです😭

そりゃそう。もう61歳だもの。
シワもあれば、顔もくすんで、何もかも『嫌!』

もう夕方だったので、部屋が暗めだったのも良くない(言い訳だけど)。
いわゆるレフ板が欲しい!と思ったくらい^^;

自撮り棒まで持ち出して、パシャパシャ写すこと50枚近く。

今更お化粧を塗り直すのも面倒だし、最終手段は写真の編集!

で、明るさを若干調整しました^^;
顔を修正したわけじゃないから大丈夫だよね。

無事アップロード完了して、申請終了しました。

ただ、駆け込み申し込みが多いそうで、『カードが届くのはいつになることやら、、、』です。😣

それでは皆さん、今日もありがとうございました。
明日もいい日でありますように。

おやすみなさい^^!