忙しくとも平和な一日

週末金曜日の今日はお局さんがお休みだった。
意外と全然休まない人なので、珍しいことである。
(応援ポチよろしくお願いします🙇⬇️)

不機嫌オーラ
昨日もそうで、それはそれで有難いことではあるけど、皆んながさっさと帰りはじめたのでちょっと焦っていた。
普段はほぼ一番に帰る人なので、残されるのが嫌なんだろうなって思う。
私も先に帰ろうと思い『じゃあお先にね。』と声をかけたけど、必死にパソコンに向かっていて、忙しいのか、聞こえなかったのか、返事がなかった。
わざわざすぐ近くまで行って声をかけたので聞こえていないはずはない。
彼女はきっと、『私は忙しいオーラ』を出しているだけだと思う。
だけど残念ながら『忙しいオーラ』というより、『不機嫌オーラ』にしか見えないのだ。
昨日に限らず、そういう『自分だけ忙しい』状況になると見せる『不機嫌オーラ』に、内心私は『そういうところなんだよ、皆んなが困っているのは』って教えたくなる。
でも、逆ギレされるが怖いので何も言えない私😣
恐るべし派遣さん
さて、そんなお局さんがお休みだった今日は、正直(精神的に)平和な1日だった。
それは私だけじゃなく、バトル中の派遣さんも同様だったようだ。
いつも明るいのだけど、今日はとりわけ明るくて笑い声がよく聞こえた😅
で、裏事情を知っている人がその派遣さんに『今日はニコニコだな』と意味ありげに話しかけると、これまた笑いながら『え〜わかります〜?』なんていう会話が聞こえてしまった。
話に入らないようにはしたけど、『やっぱり派遣さんもそう思ってるのかな?』とか思ってしまったし、『他の人も少なからずそう思っているのかもしれない』とも思った。
だけど、思ったことを誰にでも言ってしまう派遣さんには注意が必要だよなぁって思ってしまった。
それに、今までお局さんに対してあからさまに反抗する人がいなかった(ある意味それだけ怖い人)のに、一人公然と反抗している派遣さんの強さにも驚きだ。
恐るべし派遣さん😨
おまけの一言
そもそも、『あの人がいないと平和』っていうこと自体、平和じゃない証拠😣
私もよく『お局さんが休みだと平和』って思っていたけど、自分も誰かにそう思われているかもしれないと思うと、心がサワサワする。
世の中、『自分がそう思っていると、相手も同じように思っている』こともしばしば。
少なくとも私が『お休みだと平和、と思うのはお局さんだけ』だから、彼女もそう思っている可能性は高い。
ま、それはお互い様だから、まっいいか😅
兎にも角にも、世の中平和が一番だね😊
それでは皆さん、今日もお疲れ様でした。
明日もいい日でありますように。
おやすみなさい^^!
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけますと嬉しいです😊⬇️

