まったり人生
嘱託さんの学び日記
日常の四方山話

【猫に噛まれたご主人が入院するかもなのに、やけに嬉しそうな奥さん】

今朝、職場のアラフォー派遣さんから衝撃の話を聞いた。

「昨日の夜、旦那が猫に噛まれて右手が脇まで赤く腫れちゃって、今病院に行ってるの。」
と言う。

その後しばらくしてからご主人からラインがきて、『もしかしたら入院になるかも』って書いてあったそう。

その話を聞いた私や職場の人は皆驚いてしまったけど、派遣さん、後から私の側にそっときて、『入院したらしばらく私1人じゃん』ってちょっと嬉しいそう😳

『嬉しそうだね』ってからかうと、『だって、、、ねぇ(笑)』とやっぱりニヤニヤしていた。

(応援ポチお願いします🙇⬇️)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

2匹目の猫

去年の12月頃、遊びに行った先で見つけた野良の子猫を保護した派遣さん夫婦は、痩せこけて、目も爛れていたその子猫が不憫になり、そのまま家で飼うことにした

子猫も安寧の地を得たとばかりに、直ぐに2人に慣れたみたい。
今はスクスク成長し、目の爛れもかなり快くなり、去勢手術も受け、立派な家猫になっている。

その後2匹目を飼おうと保護猫施設から貰い受けた猫ちゃんは先住猫に威嚇され、人間にもなかなかなれなかった。

先住猫のストレスが半端ないということで、直ぐに保護施設に返されてしまった。

『甘えてくる子は可愛い』と言うのは猫でも同じなんだなぁって思う。

(👇その時のお話)

再び2匹目の猫

さて、しばらくの間夫婦と猫1匹の生活だったけど、保護猫を返した時に施設の人から『預かり猫をしてもらえませんか』とお願いされたそうだ。

よく動物もののテレビでもやっているけど、人慣れしていない保護猫や保護犬などを預かって、人慣れしたら飼ってくれる人に譲渡するというもの。

『いいですよ』と返事をしたら、『お願いしたい子猫がいる』と1ヶ月ほど前に連絡がきたそうで、それから子猫の身体検査や治療が終わったとのことで、この日曜日にやってきたらしい。

心配していた先住猫は、不思議なことに初日から興味深々で、以前のように怒る仕草が全くなかったみたい。

自分から子猫に近づいて、優しくコミュニケーションを取ろうとしているっぽいらしい。

やっぱり猫にも相性があるようだ。

でも、人間にはまだ警戒心が強く出るらしい😥

飼い猫に噛まれる

さて、派遣さんのご主人が猫に噛まれた経緯はというと、噛んだのはその『預かり猫』とのこと。

『先住猫』と『預かり猫』は仲良しだけど、『先住猫』はまだ人間には警戒心があり、ゲージ越しでも近づくと『シャー!!』と牙を向く。

ところが昨夜はご主人には少し慣れてきたのか、背中を撫でても怒らなかったらしい。

それで派遣さんに『だいぶ慣れてきたよ』と撫で続けていたら突然『ガブリ!』と右手の甲を噛まれたという。

所謂『甘噛み』とは違い、かなり強い噛み方で、噛んだままなかなか離れなかったらしい。

すぐに水で洗ったけれど、噛まれた場所がかなり腫れてしまい、痛みもあったので夜も眠れなかったそうだ。

そして朝には脇まで赤く腫れていたので、近くの町医者に見てもらうと『こんなに早くリンパまで腫れているからバイ菌が入ったかもしれないから』と大きな病院へすぐ行くように言われて飛んで行ったそう。

そこで治療を受けて、一旦は返されたけど、『明日もう一度来るように』と言われ、その時『もしかしたら入院になるかも』と言われたそうなのだ。

一番怖い動物は

と、ご主人が入院するかものくだりになると『1人になれて嬉しそう』な派遣さん。

だけど、みんなから『それは重症だよ』と聞かされて流石に心配になってきたようだった。

『飼い犬に噛まれた』とかの話は身近でもたまに聞く。

実は旦那さんも昔、他所の家の『飼い犬に噛まれた』ことがあるし、職場の先輩は飼い犬に2回も噛まれたことがあるって言っていた。

私は子供の頃に野犬に囲まれて怖い思いをしたことがあるけど、あの時近所のおじいちゃんが助けてくれなかったら、私は野犬に噛み殺されていたかもだ😱

犬も猫も、っていうか動物は皆、本来は怖いものなのかも知れない。

動物の本能って怖いよね本当に。

でも『一番怖いのは人間』だって、昔友達が言ってたなぁ。

兎にも角にも、派遣さんのご主人の怪我が早く治って、また猫ちゃん達と仲良く暮らせるといいのだけど、、、

だけどご主人を噛んでしまった保護猫は、また施設に返されちゃうかも知れないな😥

それでは皆さん、今日もお疲れ様でした。
明日もいい日でありますように。

おやすみなさい^^!

最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけますと嬉しいです😊⬇️

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村