まったり人生
嘱託さんの学び日記
未分類

【うっかりミスを治す方法がある】

って本当かな?

『うっかりミス』しない人なんていないと思います。
多かれ少なかれ、誰でもあるはず。問題なのは、その頻度。

私の場合、元々の性格なのか、加齢のでせいなのか、私はうっかりからのケアレスミスがこの数年多くなった気がするんです。

<勘違い+思い込み+せっかち=うっかりミス>

先日は、うっかり日傘を無くしてしまいました。
もうちょっと前には他人のお弁当を食べてしまいました。

この『うっかり』は仕事でもありがちで、度々自分で自分の足を引っ張ることも😣

もうこの歳になって治るなんて無理かな?
っていうより、、、『うっかり』って病気?

まさか病気じゃないよね、、、性格?性質?
多分、、、そういった類かと^^;

ネットを見ると、親切にも沢山のヒントが載っています。

うっかりミスは、勘違いから起こることが多い。それと思い込みで起こすこともある。
そんなようなことも書いてある記事もありました。

せっかちな性格からミスも起きやすい。

そもそも、勘違いと思い込みは似て非なるものなのに、さらにせっかちな人は、間違った事を思い込んで判断してしまう傾向があるらしい。

まさしく!私がうっかりミスをするのはこういうことからなのね😣

仕事でミスする時は、だいたいお客さんが目の前で待っていたり、同時に幾つもの事を処理しなくちゃいけない時だったりする。

後から自分で見直しても、思い込んでいるから気が付かないで、他の人にチェックしてもらって発見される。

こういうことが、加齢も加わってか多くなった気がするんです😥

そもそも、うっかりミスをしやすい性格かもしれません。

<うっかりミスを防ぐ6つの対策>

記憶力の悪さや、注意力の欠如など、個人に問題があることでミスは起きると考えられがちですが、ミスは誰にでも起こるもの。しかし、ミスを起こしやすい人にはいくつかの傾向や共通点があります。いくつ当てはまるかチェックしてみましょう。

Yahoo! Cheer (2019/07/17) より 
    仕事でミスが多い人の特徴とうっかりミスを防ぐ6つの対策

と言うことで、自分はどうなのか、考えてみました。

①から⑥の『』がミスの多い人の特徴です。→以降は私のこと。

①『人の話をよく聞いていない』→そういえば、その通り^^;
②『整理整頓が苦手』→たしかに!
③『遅刻をしがち』→「通勤」ではほぼ無しですが、、、?
④『体調管理が苦手』→頑張っているつもりだけど、、、睡眠不足気味
⑤『自分で全て解決しようとする』→職場だと、意外にそういう傾向があるかも
⑥『仕事の目標があいまい』→それはそう😐 だって、一度は卒業した身

じゃあ、どうすればいいの?

うっかりミスを防ぐ為にするbき6つの対策
1.メモをとる、チェックリストを作る
2.作業スペースは常に片付けておく
3. 時間に余裕を持って行動する
4.上司や先輩に報告・連絡・相談する
5.“なんのためにする仕事なのか“を理解する
6.食事、休養をしっかりとる

Yahoo! Cheer (2019/07/17) より 
    仕事でミスが多い人の特徴とうっかりミスを防ぐ6つの対策

なるほどね、、、

何となく理解はできましたし、すでに実践していることだってあります。

原因と対策がわかれば、うっかりミスは防げるもの!

そう思うと気が楽になります😊 それに、自分を必要以上に卑下することもなくなります。

<やっぱり年齢のせいに違いない⁉︎>

そうは言っても、いくつかは実践しているのに『うっかりミス』を起こすとは、、、修行が足りないってことかなぁ、、、^^;

そんな私、「意外にせっかちですね」と言われます^^;

この意外に、と言うのがポイントで、私は普段は『落ち着きのある人』と思われているようです。

実生活では3人兄弟の『末っ子』で典型的な甘えん坊で育ちましたが、外では大抵『長女』に見られます。

中学、高校、そして部活、その後ずっと続いている会社員人生を歩んでいるうちに、今のような『落ち着きのある大人の女性』になりました(^^;)

でも時折出てしまううっかりミス😣
できれば、無くしたい。

お客さんへの謝罪に、「失念しており、申し訳ございませんでした。」という言葉を使う事が無いようにしたい😣 

、、、やっぱり、齢のせいにしたいな^^;

それでは皆さん、今日もありがとうございました。
明日もいい日でありますように。

おやすみなさい^^!

<おまけの一言>

『失念』って、『うっかり忘れていた』って言うより、断然聞こえがいいので、よく使います!
(って、よく使ってちゃダメなんですが、、、^^;)