まったり人生
嘱託さんの学び日記
体にまつわる話

【スマートウォッチで自分の体を監視する】

2年ほど前、旦那さんの誕生日祝い(古希)に息子がプレゼントしてくれたアップルウォッチ。
その時私の分も一緒に買ってくれました^^;

そのアップルウォッチ、最近では『スマートウォッチ外来』とやらも出てきて、今やいろんなスマートウォッチが出てきており、健康管理には絶対必要なアイテムになりつつあるようです。

でも旦那さんは日中はつけていないのです。
基本、家にいるので^^;

私は仕事に出る時につけて行き、帰ったら外す。
日中はたま〜に❤️マークのボタンを押してみると、脈拍を測ってくれます。

ウォッチは画面が小さいので、それをスマホでみるとグラフでみることができるのですが、その数値がいいのか悪いのかがよくわからず、たまに見るだけ。

使いこなしていない現実😣

でも、やっぱりこの機能はすごいです。

というのも、今日から旦那さんに
「日中もちゃんとウォッチをつけて」とお願いしました。(命令しました😐)

今日家に帰って旦那さんのスマホを見たら、なんと!『心房細動』の文字が出ているのです。
医師の検査を受けていない人は診察を勧めますみたいな文言がつらつらと。

医者と同じ診断をしたスマートウォッチ、凄すぎです。

でも、今日だけで何回か出てたので『すごい』と思うより、『心配』の方が優ってしまいました。

で、旦那さんがスマートウォッチをあれこれ触っていたら急に警告アラームが鳴ってびっくり。
今まで消音になっていたのかな。そんなに大きな音じゃなかったです。

以前、旦那さんが転んだ時はかなり大きな音が鳴ったらしいです^^;
それもそういう設定なのでしょうか。
その辺も、設置がよくわかっておらず、もっと勉強しなくてはです。

2年以上も使っているのに、使いこなしていなかった事実😣
でも、これを機にちゃんと設定したほうがいいということはわかりました。

そういえば、先日テレビでもやっていましたが、『スマートウオッチ外来』という専門外来があるそうです。

患者さん自身のスマートウォッチのデータは、通院したその時の診察だけではわかり得ないデータをみることができるので、医者も正確な診察ができるそうなんです。

後から思えば、毎日測る血圧計も最近見慣れぬ表示が出ることがあったらしく、勝手にエラーと判断して測り直しをしていたそうです。
確かに2回目はちゃんと測れたからそう思いますよね。

で、病院へ行く前日の夜に血圧を測った時にそのエラーが出て、「おかしい壊れたかな」と言いつつ2、3回やり直してもその表示が出たそう。

その夜はずっとドキドキしたまま寝たのですが、結局病院行きとなりました。

最近のめまい、ふらつきの延長線かと思ってしまったのが敗因かもですが、やっぱり素人には判断が難しいです。

それで知ったスマートウォッチのヘルスケア。

とりあえず、次回かかりつけ医に「スマホを見てもらったら」と言ってみました。
かかりつけの医者もそれを参考にするのかどうかはわかりませんが、念の為😐

あ〜あ、なんだか落ち着きません。
私の心臓もドキドキです😭

それでは皆さん、今日もお疲れ様でした。
明日もいい日でありますように。

おやすみなさい^^!

最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけますと嬉しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

<おまけの一言>

「もう、これは手術しかないね。」と、私。
今の手術(カテーテル)は技術が進歩しているそうなので、それで心配事が一つ減るなら早い方がいいような気がしますが、当事者は不安ですよね。😢