名前から料理がわからない韓国料理

(画像お借りしました)
今日は歓送迎会だった。
風邪気味なのでどうしようかと思ったけど、明日は休みだし、実は家から近いところだし、お店は普段行かない『韓国料理』だし、、、
誘惑に負けて参加してしまった😣

韓国人が作る韓国料理
人気の韓国料理だけど、本格的なお店には行ったことがない私。
今回のお店ははじめて行った。
表通りから奥まったところにあって、入り口に間口は狭いけど、中は広かった。
奥の方は座敷になっていて、入り口側はテーブル席。
私たちの席は座敷が貸切で、テーブル席も座敷側に寄せてくれてあった。
人気店なのか、一般のお客さんがひっきりなしに訪れていた。
3,000円の飲み放題コースだったけど、品数は多くてお腹いっぱい。
3種のキムチやチヂミなど定番のものから、最後は石焼きビビンバまで、有名な韓国料理は出ていたと思う。
が、しかし、、、
私は本格的な韓国料理をそんなに食べたことがないし、韓国語に馴染みがないのでメニューを見てもチンプンカンプン。
隣の席の若者に聞きながら、なんとなく想像してメニューと照らし合わせていただいた。
今の私の喉には辛いし、辛い(同じ字だ😅)
本格的なので、普通に辛いものは辛い。
まず私は車なので、飲み物は韓国のソフトドリンク『白ブドウ』を注文した。
韓国ソフトドリンクのメニューの中で唯一何かがわからない『シッケ』にしようかと思ったけど、店員さんに聞いたら『甘酒』みたいなお米が原料の飲み物だと言う。
残念ながら私は甘酒が苦手なので、白ブドウにしたという訳。
これは意外と正解で、最初に出てきたキムチとかの辛さを中和させてくれた。
さて、メニューを見てもわかる料理が少なくて、いかに私が韓国通ではないことがバレる😅
例えば『サムギョプサル』(豚バラ肉の焼肉)『ヤンニョムケジャン』(ワタリガニの辛味ダレ漬け)など。
きっと今日だけでは頭に入らないと思う^^;
ちなみに私、韓国料理が嫌いではない。
チヂミもビビンバもスンドゥブチゲとかは好きな食べ物だ。
だけど、今日はつらかった😣
昨日からの風邪で喉がやられているので、ヒリヒリして困った。
そして時々むせてしまって大変だった。
書きながら思ったけど、『つらい』と『からい』は同じ漢字だ。
文字にするときは、食べ物を漢字にするらしい。
辛いけど美味しくて、食べ過ぎてしまった
さて、韓国料理はその辛さ故、辛いのが苦手な人からは敬遠されがちかもしれない。
でも本物の韓国料理は『辛くても美味しい』のだ。
辛いのが苦手な派遣さんも結構沢山食べていた。
でも私、先日からはじめたばかりだけど『ダイエット中』なのだ。
なので辛いのはそんなに得意じゃないから沢山は食べられないだろうと思っていたのが間違いだった。
甘いジュースと共に、お箸が進んでしまったのだ。
これでは昨日はちょっと熱も出て食欲がなく、今朝の体重は600gほど少なくて喜んだばかりなのに、、、。
辛くて逆に食が進むって、韓国料理はずるいわ〜😅
ということで、今日は始まりが遅くて最後までいたら何時になるかわからない飲み会だったので、やっぱり早く帰りたい派遣さんと一緒にお先に失礼した。
彼女はどうやら、ご主人がうるさいらしい😣
でも2人とも最後に出てきた『石焼きビビンバ』までしっかりいただいて、私が帰宅したのは21時45分だった。
残った若い人達、一体何時に帰るのか、、、
若いってすごいわ〜
おまけの一言
流石に会社の飲み会で料理の写真は写せなかった😣
それでは皆さん、今日もお疲れ様でした。
明日もいい日でありますように。
おやすみなさい^^!
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけますと嬉しいです。

