「つながらない権利」
その言葉を知って思う。
やっぱり私はまだ働くおばさん
嘱託になっても残業している私。
やらなきゃいいじゃん!って思うけど、人間染み付いた習慣って、なかなか消えないものです。
<つながらない権利>
今朝、羽鳥さんの朝の番組を聞いていたら、気になるワードがありました。
「つながらない権利」という言葉です。
はじめて聞く言葉!
また新しい権利でもできた?
と、話をしばらく聞いていると、(通勤中でしたので画像は見れませんでした^^;)
どうやらそれは、『就業時間外の電話やメールに対応しない権利』なんだとか。
それが、『つながらない権利』らしい。
なるほど〜
とても共感した私。
というか、そんな権利を実行できる人がいるなら、それはとても羨ましい!と思った訳です^^;
だってそれって、会社員の夢じゃない?
できることならそうしてみたい。でも絶対無理な事。
頭の中ではそう思いました😅
<24時間働く戦士>
昔も今も、営業マンは携帯電話を持たされて、(私はただのおばさん事務員さんなので、ありませんが😅)
それこそ家に帰っても、夜中であろうとも、休日であろうとも、電話やメールによって、
24時間365日、常に会社に拘束されているようなものです。
ところが、ヨーロッパですはすでに、
この「つながらない権利」が制度化されている国もあるとの事です😳
私たち労働者は戦士ではありません。
けれど、そこはやっぱり日本人。
働く日本人はどうやら感覚が麻痺しているようで、
時間外と知りつつも、ついつい電話が鳴れば出てしまうし、
メールが届けば開けて読んでしまいます😅
良きも悪しきも、真面目な日本人。
心配なのは、この感覚が若手にも感染ること。
やっぱり、“上“の目が気になる様子です。
せっかくの若者の新しい感覚は、やっぱり潰されてしまうのでしょうか。
会社が変わらなければ、何も変わらない。
って、達観しているフリなのは、私には力がないせいです😭
<17時以後はメールや電話は断りたい😥>
「つながらない権利」があるなんて。羨ましい!
本音を言えば、みんな、
「できれば勤務時間外は電話もメールも受けたくない」です。
でも、正直それは無理な話。
私だって、本当なら17時以降の電話やメールは出たくない。
出たくないけど、出なくては、、、
そう思いつつ対応すると、やっぱりお仕事の話😓
たった一本の電話やメールで、そこからまた残業になる事が多しです。
必要なのは、『人間的な働き方改革』なのでは?と思いました。
そういう意味で、今日のこのニュースは本当に実感です😐
一昔前なら、当たり前だったことでも、今はもう違う時代。
会社にいる時間なら、まだ仕方ないと思えるけれど、
これが帰宅後だったり、休日だったり、はたまた夜中だったりするのはいかがなものか。
「仕事」であれば仕方ない。というのは、本当におかしな話です。
改革すべきは、働き方ではなく、考え方かもしれません。
でも組織にいると、そういうことすら忘れてしまいます。
ヨーロッパで始まった、この「つながらない権利」、日本にも定着するのはいつ頃になるのかな?
そんなことを現役感覚で考えている私は、
「私はまだ働く事務員おばさん」なんだとしみじみ実感したのです。
働き過ぎかな?私😅
それでは皆さん、明日もいい日でありますように。
おやすみなさい。
それではまた^^!