仕事納めに思うこと
今日は仕事納めの日だった。
そして来年夏退職予定の私にとってはこれが最後の仕事納めの日でもある。
1年って長いなって思うし、早いなって思う。
まぁ兎にも角にも、自分に『お疲れ様』と言ってあげたい気持ち🙂
にほんブログ村人間関係が疲れの原因
仕事をしていて何が疲れるって、仕事より人間関係かな。
ここのところ急にお局さんに対するみんなの不満が表だってきて、事務所の中に殺伐とした空気が流れているのだ。
それでも『無言』の対立なので、ある意味事務所は静か。
どちらかが席を立つと残った方が元気になる不思議。
でも、こんな状況に周りはとても気を使う。
私もお局さんには昔からいろいろ傷つけられてきたけど、いい時はいいし(それが良くないんだけど😣)長い付き合い故、離れられなくて、今も時々軽くモラハラされている。
だから今回反撃に出ている30代の女性のこと、最初は『わかるよ、私もそうだったよ』って慰めていたけど、その強さに今は引いてる。
どっちつかず作戦
もう『どっちもどっち』な気がするので、私は『どっちにもつかない』で中立でいようと思う。
それって『どっちにもいい顔している』ことになるのかな。
でも私はどっちの味方でもないし、敵でもない。
ずるいかもしれないけど、そんな気持ちなのだ。
とにかくただの職場の同僚として、職場の一員として、和気藹々と仕事をしたいだけ。
どっちつかずで逆に私が孤立してしまうかもしれないけど、あえてそのリスクを背負ったほうが自分自身のメンタルは救われるかもしれない。
12月はそんな雰囲気の中で仕事をしてきたので、疲労感も大きのかもしれない。
来年夏には退職予定なので、なんとかそれまでにはこの悪い空気感を払拭したいと思う。
因果応報は必ずあると教えてあげたい
でも、当人たちが今のまま変わらなければ到底無理な気がする😣
どこでも人が集まれば『機嫌の悪い人』っているものだけど、その人が放つ『負のオーラ』ってみんなに感染する。
でも、その人は気がついていないのだと思うけど、その負のオーラを放つ人が最後は一番大きなダメージを受けるもの。
『自分の行いは、良いことも悪いことも、いつか必ず自分に返ってくる』
それこそが
『因果応報』という仏教用語。
彼女達に気がついて欲しいものだと思うけど、自分は悪くないと思っている民だから絶対に気が付かないであろう。
お願いだから、周りを巻き込まないで欲しい😣
それでは皆さん、今日もお疲れ様でした。
明日もいい日でありますように。
おやすみなさい^^!
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけますと嬉しいです。