まったり人生
嘱託さんの学び日記
日常の四方山話

【なぜか伝わらない、私の言葉】

私の苦手とする分野

人間誰しも得意不得意の分野がありますよね。
運動神経はいいけど、泳げないとか。(←私です^^;)

今日はつくづくわかったことがありました。
私にはできないなぁっていう仕事がわかった日です。

ケチっていると思われたくないので

今日の15時のおやつはイオンのフードコートで『銀だこ』のたこ焼きにしました。

スタンプカードがあったので、それを片手に並び、『九条ネギマヨたこ焼き』を一皿注文しました。

先月にも一度作ってもらったはずなのに、カバンから出てきたスタンプカードは去年の2月でそれも1つだけ^^;

紙のカードは多々こうなるので困ります。(って、自分の管理が下手なだけ^^;)

他にもパン屋さんとかのカードも似たような感じで数枚ありまして、スタンプがいっぱいになってプレゼントを受け取った、という経験があまりありません。

やっぱり、スタンプもスマホがいいですね^^;

ところで、たこ焼き屋さんに限らず、飲食店で必ず聞かれるのが、
「店内でお召し上がりですか?お持ち帰りですか?」です。

今日はフードコートで食べるつもりだったので、
「はい、食べていきます。」と即答しました。

と、言ったはずなのですが、店員さんは持ち帰り用の袋に入れて「はい、どうぞ」と😳

で、私は何も言えずお支払い。

そのまま席で待っている旦那さんに、
「なんか、勘違いされて『お持ち帰り』になっちゃった。」
と伝えました。

たこ焼き屋さんからすぐ近くに座っていたこともあって、
「ここでは食べにくいよね。だって、消費税違うもんね。ケチったって思われるよね。」
「ていうことは、ここでは食べにくいってことか。車で食べるか。」と旦那さんは察してくれて、車で食べました^^;

これも、何だかケチっているみたいですが、、、😣

面倒くさいですよね、こういう時って。

という、恥ずかしい小さな失敗談でした😅

3分待ったらいいことがある

今日行ったイオンでは『北海道物産展』が開催されていました。

モールやイオン店舗を行ったりきたりするたびに、気になっていたのが『海鮮丼』でした。

「今日はこれにしようか。」と、目をつけていました^^;

たこ焼きを食べてから、本屋さんや衣類を見てまわり、でも何も買わずに食料品を調達するため1階へ移動。

で、忘れかけていたけど欲しいと思った『海鮮丼』はまだありました。

『蟹』『ホタテ』『いくら&鮭』『ウニ』など、北海道ならではの『海鮮丼』。
どれにしようか迷いに迷い、私は『ホタテ』、旦那さんは『カニ』にしようと話していたところ、
急に店員さんが、
あと、3分待ってくれるかな」と、言うのです。

どうしてなのかわからずポカンとしていたら、
あと3分で『いいこと』があるから、待っててください。『すっごくいいこと』だから。」と強くいうのです。
「いいことあるなら待ちます♪」と答えているうちに、あっという間に3分が経ちました。

「お待たせしました〜。今からここにある分、ぜ〜んぷ1つ1,000円です!」

まぁ、そうなのね😃
割引するのかなぁって予想はしていましたが、1,000円だなんて嬉しくなりました。

それで最初は1,200円の『カニ』にしていた旦那さんは、1,800円の『全種類の海鮮』がのった丼に変更。

私はウニが苦手なので、変更なしで1,600円の『帆立』の丼にしました。

今日はちょっと贅沢な夕食でした😊

ちなみに、今日は私、久々のアルコールを飲みました。
2本ありますが、旦那さんは現在『自主禁アルコール中』ですので、これは後日また私の胃袋へ入ります^^;

レジでの失敗が多い私

それにしても、私の声が小さいのか、ここでもまたたこ焼き屋さんと似たような出来事が。

「袋要りますか?」と聞かれて、「はい、要ります。」と答えたはずなのに、
「はい、じゃあこちら袋に入れてください。」と品物をそのまま渡されそうになりました😣

マスクをつけているせいかもですが、私ってそんなに声が小さいのかな?

気が小さいのと比例しているのかも^^;

他にも、よくあるのがオーダーの聞き間違い。

2つ頼んだつもりが1つだったり、ホットを頼んだつもりがアイスがきたり。

店員さんも復唱しているし、代金も払っているので強くは言えません。
私もちゃんと言ったつもりなので、信じて疑っていないのです。

昔はよく、お金を払って荷物を忘れたり、またその逆で荷物をもらっておつりをもらい忘れたり、どうもレジが苦手です^^;

もし、再就職とかした場合、レジだけは絶対にできない自信がある私です。

それでは皆さん、今日もお疲れ様でした。
明日もいい日でありますように。

おやすみなさい^^!

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
応援クリックしていただけますと嬉しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村