小学生の卒業式はまるで成人式
職場の30代の派遣さんは、今週はじめにお子さんの小学校の卒業式だったそうです。
当日は朝から着付けや髪の毛のセットで忙しいと前日から聞いていたので、母親である派遣さんのことかと思ったら、なんと卒業する娘さんだったと聞いて驚きました。
知らぬ間に最近の小学校の卒業式の服装は女子の間では『袴』が定番になっていたのです😳
写真を見せてもらったら、女子の9割は『袴』姿、そして5割の男子が『羽織袴』姿だったのです。
女子の写真だけ見ると、まるで大学の卒業式。
男子を見ると成人式を思わせる光景でした。
いいのか悪いのかわかりませんが、『人並みに着せてあげたい』というのが親心だし、子供だって『友達と同じがいい』って思うでしょうから、服装が自由だとこうなりますよね。
『流行』に流されないなんて、見栄や欲望がある限り無理ってもんです。
卒業式の悩みは服装だった
自分が小学校卒業のとき、何を着たかというと、清楚なイメージのワンピースでした。
当時はそれが主流だったと思います。
卒業式が近づくにつれ、女子達の話題は卒業式に何を着るかが話題になっていた記憶です。
詳しくは覚えていませんが、仲の良いお友達は皆、ワンピースを買ってもらったと話していたのだと思います。
それで家にはそんな余裕が無いということも知らず、おねだりしたのでしょうね、当時の末っ子でわがままでおてんばな私😣
で、当日はみんなと同じように清楚で可愛いワンピースを着て大満足だった記憶です。
そのワンピース、一回しか着ていないんじゃないかな。そこは覚えていません😣
もう50年以上も前の話なのに、嬉しかった気持ちと大人になるにつれ、今は、親に申し訳なかったなって思う気持ちとが入り混じったほろ苦い思い出となっています。
つまり、卒業式自体の思い出より、服装に悩んだ思い出ですわ😅
今は袴が主流になりつつある
さて、そんな大昔の話より今の時代の話です。
派遣さんが言うには、
「まるで大学の卒業式みたいだった」
というほど、女子はみんな『袴』姿だったそう。
写真も見せてくれましたが、みんなの服装だけ見ると本当に女子のほとんどが『袴』でした。
そして、男子の中には『羽織袴』姿の人が多く見られました。
ひょっとしたら半分くらいはそうだったのかもしれません。
その羽織も色とりどり、、、
女子を見る限りは大学生の卒業式ですが、男子を見ると成人式のようでした。
皆、髪の毛もバッチリ決めておりました😳
派遣さんも自分の時は洋服だったので、娘さんが
「袴を着たい」
と言った時は驚いたそうです。
でも、当日みんな袴だったので、
「結果袴を着せて良かったです〜。1人だけ洋服だったら可哀想だったと思います。」
って言っていました。
その気持ちは同じ親としては同感です😐
流行ってすごいなって思ってネットを見てみたら、確かに『袴』主流の地域もあるようでした。
ちなみに、私がネットで見たのは北海道地方の話でしたが、ここは愛知。そしてその派遣さんは名古屋市の人でした。
親バカな私
でも、『袴』を禁止する学校も出てきているようで、、、
それもわからなくもないです。
袴のレンタル料、着付け、髪の毛、前撮りなど、相当なお金がかかります。
子供の『着たい』気持ちと『着せてあげたい』親心。
そこに狙いをつけて、ありとあらゆる商売が蠢いています。
この親の『着せてあげたい』欲求は、実は『親の虚栄心』を刺激してしまいます。
私の時は親の虚栄心よりも、子供に不憫な思いをさせたくない気持ちで無理してワンピースを買ってくれました。
でも、私の息子の時はその気持ちよりも、自分の虚栄心の方が優っていたかもしれません😣
どこかのブランドのスーツをわざわざ名古屋のデパートまで買いに行きました。
ただ、親戚の結婚式がちょうどあって卒業式以外で1、2度着る機会があったのが救いです😅
で、そのスーツはもちろんまだあります。(←思い入れのあるものは捨てられないんです)
子供より親の方が張り切るって、親バカあるあるです。
そして次に親心(虚栄心)のウエーブがきたのが成人式でした。
洋服の〇〇に行って、広告のスーツを買うつもりが、1ランク上のスーツを買い、付属にワイシャツやらネクタイやら、ベルトに靴、そして鞄などを買いました😣
先の派遣さんの話を聞きながら、子供が男の子で良かったって思っていた私ですが、そんなこと関係なかったです。
つまり、私もまあまあな親バカでしたから😅
それでは皆さん、今日もお疲れ様でした。
明日もいい日でありますように。
おやすみなさい^^!
最後までお読みいただきありがとうございました。
応援クリックしていただけますと嬉しいです。