まったり人生
嘱託さんの学び日記
老いを考える

【敬老の日、お墓参りと高齢の母】

「おばあちゃんは

考えなくていいよ」の真意

昨日、母から急に電話がありました。

「お墓参り、明日行くことになったけど、行ける?」

という内容でした。

連休とはいえ、特に予定もなかったので、即OK。

ということで、今日は一年ぶりに父のお墓参りへと出かけてきました!

<お彼岸はお墓で集合!>

私には、兄と姉がいます。

毎年、春と秋のお彼岸には、なるべく兄弟夫婦で集まって、

父親の眠るお墓へとお参りに行くのが常なのです。

兄夫婦が車で母を迎えに行き、

私と旦那さんは姉夫婦を車で最寄り駅まで迎えに行き、

お墓で集合するのが、通常のパターンです。

そしてお参りのあとは、

おばあちゃん(母)を囲み食事をするのが恒例でした。

このコロナの影響で、母が入居している高齢者福祉施設が、

不要不急の外出を禁止している為、

今年の春のお彼岸にはこの恒例行事ができませんでした。

仕方ないですね。

安心安全には代えられませんもの。

世の中の、子どもからお年寄りまで、

皆んなが皆んな、何かしらの我慢をしているんですもんね。

おそらく、今年も無理かなぁと思っていたところでの、母からの電話でした。

今回、1年ぶりに

「お墓参りだけならOKです」と、

施設からの許可がおりたそうです。

久々にお墓参りができて、母も嬉しかったようです^ ^

今回、電車組の姉夫婦はコロナ感染のリスク大なので、パスとなりましたが、

1年ぶりのお墓参りができました^ ^

<お墓問題、母には重荷>

食事が出来なかった事は残念だったけれど、

「また今度は皆んなで行けるといいね」と言って解散しました。

お墓に向かい、手を合わせながら、

「もうすぐ、そっちに行くからね」

と明るくお墓に話しかける母に、苦笑い😅

そして、自分の亡きあと、

「墓守りをする次の世代に迷惑をかけるね」と心配をする母に、

それは今おばあちゃんは考えなくていいよ

と、またみんなで笑いあいました😅

さらには、

「思えば、ここにいるみんなが高齢者だね」

と、またみんなで笑い合いました😅

<おばあちゃんはもう悩まないで欲しい>

「墓じまい」

という言葉が、近年話題となっています。

お墓に対し、

いろいろな考え方、いろいろな思いがあって、

当たり前に思っていることが、

実は当たり前ではないし、

当たり前ではなくなっていくこともあります。

どんなことも当てはまりますね〜。

いろいろ難しいですね〜😅

元々、田舎から出てきた私の両親は、

いわゆる分家ですので、お墓はありませんでした。

元々、父が亡くなった時、母が父のお墓を建てたのです。

それは父への弔いの意だったのでしょう。

「おばあちゃんは考えなくていいよ」

と、いう兄嫁の言葉。

あっさりしているようで実は、

おばあちゃんの「肩の荷をおろしてあげている」ように思います。

おばあちゃん、

私たちが願うのは、ただ一つ。

できるだけ健やかに、そして心穏やかに過ごして欲しいだけ」

です😊

それでは皆さん、明日もいい日でありますように。

おやすみなさい。

それではまた^^!