嘱託さんの四方山話 【コロナなら仕方ない。怒りじゃなくて、同情と励ましの気持ち】 2022年11月16日 mattari-jinsei まったり人生 今日は派遣さんが急遽お休みで、てんやわんやの1日となりました。その派遣さんは、実は昨日も有給休暇を取っていたので、まさかの2連休。でも、そ …
日常の四方山話 【年賀状欠礼はがきを見たら、子育て時代が蘇りました。】 2022年11月15日 mattari-jinsei まったり人生 昨日、1通の年賀状欠礼のハガキが届いていました。 もうそういう時期なんですね。早いです。 ハガキの送り主は、息子が保育園時代に …
嘱託さんの四方山話 【楽楽なんちゃらのCMで垣間見る昭和の事務員さん】 2022年11月14日 mattari-jinsei まったり人生 仕事が忙しい時って、どうしても周りが見えなくなりますね。自分はこんなに忙しいのに、そばで暇そうにしている人には腹が立ちます。とにかく忙しい …
日常の四方山話 【昨日のことを思い出す、という脳トレ】 2022年11月13日 mattari-jinsei まったり人生 休みってあっと言う間ですね。何かをしていても、何もしなくても。 歳のせいでしょうか、「昨日はなにしてたっけ?」と考えることがしばしば^^; つまり、『忘却』が激しい今 …
日常の四方山話 【パソコンできないおばさんが、50歳過ぎて事務員になった話】 2022年11月12日 mattari-jinsei まったり人生 昨日会った友人の話の続きです。 何しろ逞しい女性です。その生き方、考え方がとても素敵だなって思うので、書き記しておこうと思います。 …
日常の四方山話 【登山に挑戦した友人のこと】 2022年11月11日 mattari-jinsei まったり人生 今日は久々に仕事帰りの食事会を楽しんできました。相手は4歳年上の元同僚です。年上ですが、派遣さんとして後から入社してきたので、仕事では私が先輩です。なので、今は友人^^; …
体にまつわる話 【歩き方でわかる、足腰年齢】 2022年11月10日 mattari-jinsei まったり人生 他人の歩き方を見ていると、その人の足腰年齢がわかるなぁって思います。 多くの場合、年齢と共に歩幅は狭くなり、歩く速度はゆっくりになります。 ゆっくりならまだしも、だん …
嘱託さんの四方山話 【悟りを開いたと思ったけれど、、、】 2022年11月9日 mattari-jinsei まったり人生 もしかしたら私、悟りを開いたと思っていました。 なぜかと言うと、職場にいる私の天敵のKさんに対し、最近イラつくことが少なくなったからです。彼女が変わったのか、私が悟りを開い …
日常の四方山話 【少し早いけど、目についたから買っておきました。手帳&年賀状の本】 2022年11月8日 mattari-jinsei まったり人生 毎年のことながら、ハロウィンが終わると一気に世の中はクリスマスと年末年始の装いに変化していきます。 店頭では、おせち料理の予約とクリ …
日常の四方山話 【私、近所の“うざいおばさん“なのかも】 2022年11月7日 mattari-jinsei まったり人生 今日の帰宅時、エレベーターで息子の幼なじみに突然話しかけられました。 びっくりしました😳 本当にこのマンションに住んでいるのかと疑うほど、滅多に会わな …