そろそろ、意識改革しないとね。
私、先週の台風の3連休に続き、明日からまた3連休です。
そんな中、休暇を取って4連休となる人もチラホラと、、、。
いつも遠慮して連休を取れない私は、本当は来週月曜日に休みたい気持ちでした😥
でも私って、旅行とか、役所とか、はたまた病気で具合が悪いとか、何かしら用事というか理由がないと、なかなか休みを取れない昔気質の古い人間なんです。
事務所では、毎月月末頃に翌月の休暇予定を出すのですが、予定がほぼない私は、一旦全部出勤にしています。
そうすると、連休になる金曜日や月曜日はだいたい埋まってしまっているのです。
今月は、本当は26日の月曜日に休みたかったなぁ、、、
というのも、25日(日)は『法事』があるのです。
それも、旦那さんのお母さんの23回忌なのです。
長男で喪主を務めた旦那さんが主催者として、お義母さんの『年忌法要』をずっと行っています。
この法事の準備って、なかなかの大仕事です。
それを毎回旦那さんが1人で準備を進めているので、私は特に何もしていません^^;
でも、当日は別です。
『長男の嫁』として、主催者のアシスタント役を担っております😐
アシスタント役も結構大変ですよ^^;
とても気を使うので。
この気疲れを翌日の26日に休みを取っておけば良かったなぁ、、、と、後悔しているのです。
まさしく、気休め😅
そもそも、4連休を取るのが申し訳ないって、いったい誰に対して思うのだろう。
一番困るのはZさんなんじゃないかな。
でも、彼女だって休みたい時は休んでいます。
彼女だけじゃない、新入社員ですらいいとこ取りしているのです。
こんな嘱託の私が、若手や派遣さんに遠慮しているって、結局自分が気が弱いんだなぁって思います。
有休を取るっていうのは、どうしてもよんどころない状況の時の為にとっておきたいと思っている私。
実際、産休を取るときだけは有休を全部使いました。
それくらい大事な時の為のもの。
その感覚が残っているんですよね。
でも、その当時は育休があってないような時代。
有休を使って少しでも復帰を遅らせたかったのです。
でも、2歳年上の先輩が言うのです。
「もうそろそろ、有休はなるべく使うようにしないと」って。
そして、先輩は月曜休みの4連休です^^;
うん、うん、そうだよね。
こういうことに限らず、高齢者もそろそろ意識改革が必要ってことですね。
それでは皆さん、今日もありがとうございました。
明日もいい日でありますように。
おやすみなさい^^!
<おまけの話>
今日は嬉しいことに、職場の、それも同じ事務所ではない後輩2人からお菓子が届きました。
なんと、私の誕生日ということで、、、(今日じゃないんだけどね^^;)
この2人は毎年こうしてプチプレゼントを贈ってくれます。
1人は10歳くらい、1人は32歳も年下なのに、、、ありがたいです😊
なので、私もお返しはキチンとプチおやつを贈ります。
会社を辞めたら、こういう付き合いは無くなっちゃうのは寂しい限り、、、😢