まったり人生
嘱託さんの学び日記
未分類

【docomoの通信障害、困った派?困らなかった派?】

私は少し困った派😱

私、いつの間にかスマホがなくては生きていけない人間になっています。

コロナで特にスマホに全てを依存している感があります。

そんな中、

昨日の帰宅途中、私もdocomoの通信障害を実体験しました。

<繋がらなくてあたふた。監視カメラに映る私の姿は挙動不審だったかも>

昨日は仕事帰りにスーパーへ買い物へ行きました。

今やキャッシュレス決済が当たり前の私😅。

スマホ片手にお店のアプリを出そうとしましたが、

(あれ? 繋がらない?)

(どうしたんだろう?)

(とりあえず、一回電源を切って立ち上げ直そう!

お店の入り口でスマホと睨めっことなりました。

あっちで「じ〜😳」こっちで「じ〜😳」としばらくスマホと格闘しましたが、電源が入っても電波は繋がりません。

そもそも電波を拾う気配もなく、、、だんだん不安な気持ちになりました。

(どうしよう?)

と、周りをキョロキョロして他の人の様子を見てみますが、別に変わった様子は感じられず、、、

(え? ホントにどうしよう? 帰ろうかな? それとも現金?)

(いや、現金はいくらくらい持ってるかな? 一旦、車に戻って財布の中を確認しよう!お金なかったらカッコ悪いから、その時はもう帰ろう😅)

そう決心してお店を出ようとしたら、

(あ!繋がった!)

そして、気を取り直してお買い物を開始しました。

まさかその時は世間で「ドコモの電波障害」が起きているなんてことに全然気がつかないまま、家に帰ったのです。

<家でもおかしい😓>

その後、「ラインで愚痴る」同期の友達にラインをしました。

実は一昨日の夜、長文のラインをしていたのですが、最後の挨拶の文章が昨日の昼になってもまだ「既読」にならなかった事が気になっていました。

それで昨日の夜、「最後のライン見た?」とラインすると、程なくして「見たよ」の返事。

同時にその未読の分と、最後の確認ラインが「起動」となりました。

彼女からの返事に、「『docomoの電波障害』のせいだったのかな?」とあり、私も納得しました。

<メールも困るでしょ>

昨日の夜のニュースでは「解消された」とのことだったので、安心していたのですが、、、

実は昨日は寝る前になって、旦那さんが「受信したメールがおかしい」と言い出しました。

「そんな事ないでしょう〜」と言って、私がそのメールを開いたりしていたのですが、メールの受信ボックスから、直前まで見ていたメール本文が消えてしまったのです。

これには本当に焦りました。

そのメールを最後に開いたのは私で、添付ファイルの開き方を調べていた途中だったからです。

何もしていないのに、添付ファイルごとメールが消えてしまったのです。

「責任」を感じてしまうし、でももう夜中の12:00が過ぎ、眠い気持ちとで、気持ちが萎えました😭

その時はもう通信障害は回復したと思っていたので、自分の操作が悪かったのだと思い込んでいたし、ファイルが開けないのも自分の知識不足だと思った次第。(これはあながち間違いでもなく^^;)

夜中に息子に電話をかけてヘルプを求めてしまったほど焦っていました。

程なくして、メールはいつの間にか元に戻り、ファイルはちゃんと開けたど、「疲労感」と「もやもや感」が残ってしまい、今朝は眠かった〜😣

今朝のスマホの電波は「3G」

お昼過ぎになってようやく「4G」に戻っていました

残念ながら私はまだ「5G」じゃない😅)

<もうアナログに戻れない私たち>

そして感じたこと。

それは、「たったこれだけのことで焦ってしまうなんて、

私も相当な「スマホ依存症」なのでは?」ということです。

でも、docomoの副社長が会見して謝罪はするし、新しい総務大臣の金子さんも「大変遺憾」と発言するしで、

日本中が相当な被害を受けたことは明らかです。

私たち人類は、もうアナログには戻れないんじゃないでしょうか。

そしてさらに感じたこと。

それは、やっぱり幾らかの現金は持っていないと困る時があるんだなぁってこと。

昨日のスーパーでも、スマホが無理だったら現金でしか支払いできませんもんね。

同時に自然災害時に、もしこんなことが起きたら「終わり」だと思ってしまいました。

どんなに充電器を持っていても、人間に「食料」が必要なように、通信には「電波」が必要❗️

今回の大規模な通信障害は、docomoにとっても大きなダメージではあったでしょうけど、一般市民の私たちにも大きなダメージを受けました。

この失敗が今後の通信業界のさらなる進化の礎となればと思うより仕方ありません。

そして、私たち一般市民は、

「アナログにも対応できるようにする」

もしくは、「複数のデバイスを持つ」

そんなことも考えなくては、なのかもしれないです。

ちょっと勉強になった出来事でした。

それでは皆さん、明日もいい日でありますように。

おやすみなさい。

それではまた^^!