まったり人生
嘱託さんの学び日記
日常の四方山話

【2024年問題。だけどシニアになったら難しいことは考えたくない】

昨日は『月曜から夜ふかし』の再放送をチラとみてました。

世の中、とにかくいろんな人がいるんだなぁって感心しながら、他人事なので笑って観れます😅

番組の中で、『2024年のアレコレを街の人にインタビュー』していたのですが、珍回答続出に大笑い😆

で、中には『名回答』もあって、私も内心『それな!』って思ったこともありました。

『NISA』とは何かを知っていますか?

『新NISA』と言えば、2024年から制度がグレードアップした『少額投資非課税制度』のことですが、確かに何かと聞かれてこのワードがスパッと出たらすごいシニアです。

私はネットで調べる時間があったので、こうして答えを書けますが、咄嗟に聞かれたら何て答えるかな?
これでも年明けに申し込もうって思っていたのですが、、、
細かい数字は覚えていないけど、非課税で保有できる期間が無期限になったことは知っています😅

でも、番組の中では、
『宇宙開発するところ』とか『歌手』とか😅
そして答えを教えたら、
「いまさら積み立ててどうすんの?」って大笑いする人も。

聞いた相手が高齢者だけに、「それも確かに」って私もちょっと笑えました^^;

運送業界の2024年問題

さらなる質問は、『運送業界の2024年問題』のこと。

『宅配時に何をするとポンインがもらえる?』の質問に、
「優しく接する」とか「置き引き」とかのこれまた珍回答が続出。

でも、私もこの答えを知らなかったです。
答えは、
『置き配の指定』(をするとポイントがもらえる)
だそうです。
「へぇ〜」ですね。

運送業界は数ある職種の中でもダントツ長時間労働が多いのが問題となっているそうです。

それから、そんなきつい労働である為か、ドライバー不足も深刻です。

配達する人がいなければ成り立たない現代社会なのに、私たち消費者のドライバーへの要求が厳しすぎるのかなって思いました。

でも、便利に慣れた私たちは、運送業界がこんなに深刻な問題になっているとは気づかないものなんですね。反省😣

それから、先日ブログで書いた『医師の働き方改革』も2024年問題の一つなのですが、こちらもシニアには身近な問題なはずなんですが、、、。

シニアの推し活

シニアの間にも流行しているのが、『推し活』なんだそうです。

番組では、「シニアの間で流行っているものは」という質問でしたが、
「終活」とか「会話」とかって答えるあたりがいかにもシニアらしいです。

自分の好きな趣味に時間とお金をかけるのは、脳トレになっていいことだと思います。

中には孫の好きなことや頑張っていることを一緒に頑張るという答えもあって、これも立派な『推し活』かと🙂
活力が湧いていいことですよね〜

そして、シニアブログを書いている方の中にも、インスタやユーチューブもやっている、という方も多いかと思います。

『インスタグランマ』とか紹介していましたが、日本でもたくさんの70代、80代のおばあちゃんたちが、年齢を感じさせないファッションを投稿していて、これはすごいって思いました。(私にはハードルが高いけど😣)

それにしても、番組を見ていたら、シニアにとっては『2024年問題』は無縁な感じ?っていう印象。
『いかに残りの人生を楽しむか』
それが一番大事な問題なのかな😅

私も、もうすぐシニア組。
『もうあれこれ難しいことは考えない。好きなことだけしていよう』
と、仕事を辞めたらその境地になりたいです。

それでは皆さん、今日もお疲れ様でした。
明日もいい日でありますように。

おやすみなさい^^!

最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけますと嬉しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村