日常の四方山話 【夜のラジオ体操第一をはじめました】 2022年12月16日 mattari-jinsei まったり人生 今日もまた旦那さんご飯から。せっかく毎日作ってくれているので、お披露目しようかなと^^; タンパク質を摂りたい私は、今日は『はごろも煮 まぐろ味付けフレーク』をご飯のお供に …
老いを考える 【嬉し恥ずかし、初めての年金振込み】 2022年12月13日 mattari-jinsei まったり人生 昨日家に帰ると、日本年金機構からのお知らせが届いていました。 (もしかして、年金振込?)と、一瞬喜び、すぐに(まさか、うまくいかなかったお知らせ?)と、疑いを抱きながら開封 …
日常の四方山話 【やっぱり母は手強かった】 2022年12月11日 mattari-jinsei まったり人生 今日は2週間ぶりに母のところへ行きました。 当たり前のように、いつものように近くの喫茶店へと出かけました。コロナ禍になってからは施設内に入れないので面会は本当に不便です。ま …
老いを考える 【母が補聴器をつけるかも② 残りの人生をストレス無く穏やかに】 2022年11月27日 mattari-jinsei まったり人生 今日は母のところへと会いに出かけました。 今月始め頃に、母は自ら耳鼻科に行き、耳の聞こえの相談をしたところ、「試しに補聴器を …
日常の四方山話 【昨日のことを思い出す、という脳トレ】 2022年11月13日 mattari-jinsei まったり人生 休みってあっと言う間ですね。何かをしていても、何もしなくても。 歳のせいでしょうか、「昨日はなにしてたっけ?」と考えることがしばしば^^; つまり、『忘却』が激しい今 …
老いを考える 【母が補聴器をつけるかも】 2022年11月4日 mattari-jinsei まったり人生 暖かく過ごしやすい今日は、行楽日和の休日でした。こんな日はどこか紅葉の綺麗なところへドライブに行きたい気持ちになりますね。ついでに温泉なんぞに入れれば最高!です。 とはいえ …
日常の四方山話 【旦那さん、帰る。やっぱり健康が一番!】 2022年10月31日 mattari-jinsei まったり人生 夕べ遅くに一旦入院となった旦那さんは、おかげさまで検査と診察を受けてのち、無事帰宅となりました。 とりあえずホッとしました。 あのあと、旦那さんはまずPCR検査を受け …
日常の四方山話 【旦那さん、入院する。今夜はお一人様】 2022年10月30日 mattari-jinsei まったり人生 慌てました。旦那さんが急遽入院となってしまいました。夜21時になってからの入院の手続きで、帰宅したのは22時ごろです。 難しいですね。救急車とか、救急外来とか、昭和の人間は …
老いを考える 【母が断捨離と終活をはじめました】 2022年10月17日 mattari-jinsei まったり人生 パソコンとプリンターの処分に悩む スマホを諦めた母ですが、若い時は好奇心が旺盛だったと記憶します。 何がきっかけだったのか、仕事で使うわけでもないのに、ワープロを買っ …
体にまつわる話 【全ては加齢によるもの】 2022年10月2日 mattari-jinsei まったり人生 歳はとりたくないもの。加齢に効く薬はないものか、、、? 老いも若きも、季節の変わり目は体調も、心の具合も不調をきたしやすいです。 でも『若さ』はそれこそが『妙薬』です …