老いを考える 【1人の寂しさは埋められない、と思う】 2024年4月5日 mattari-jinsei まったり人生 寂しさを紛らす方法を探しています 早いもので、旦那さんが心房細動の手術を受けてから1ヶ月が経ちました。 お陰様で『日にち薬』とでも言うのでしょうか、少しずつ元 …
嘱託さんの四方山話 【新年度の始まりと久々の『あつた朔日餅』】 2024年4月1日 mattari-jinsei まったり人生 気力が出てきた旦那さん 今日の旦那さんご飯 早いです。とにかく月日が流れるのが早すぎて、あっという間に4月1日。 まだ年が明けてまる3ヶ月だというのに、世の中も …
老いを考える 【平日昼間の高齢者達の居場所とは】 2024年3月30日 mattari-jinsei まったり人生 高齢者のコミュニティー 去年の今頃は桜が満開でしたが、今年は遅め。世の中と同じで気候がなかなか安定しませんね。 旦那さんに期待すること それでもお陰様で …
日常の四方山話 【老いては子に従え、というより子に甘えよ?】 2024年3月25日 mattari-jinsei まったり人生 子供に甘え過ぎてはいけない 今、一番悩ましいのは、旦那さんの急激な衰えです。仕方ありません。旦那さんは先日心房細動の手術をしたばかり。退院して昨日でやっと2週間なの …
日常の四方山話 【春だから?注意力が散漫な私と、旦那さんの体調の話】 2024年3月20日 mattari-jinsei まったり人生 私のミスの話は、旦那さんにはまだ秘密 春分の日の今日は全国的に春の嵐でしたね。愛知も一日中強風が吹き荒れておりました。週中の …
日常の四方山話 【旦那さんご飯の復活・ズボラ主婦はお役御免】 2024年3月13日 mattari-jinsei まったり人生 退院した日にインスタントラーメンを提供したダメダメ妻の私 旦那さんが入院して、おひとり様だった5日間、私は本当にズボラ主婦でした。 まず、この間1度もご飯を炊 …
体にまつわる話 【入院と手術『誰に、どこまで知らせるか』問題】 2024年3月12日 mattari-jinsei まったり人生 ちょっと頭をよぎった「もしも」 今回の旦那さんの(心房細動の)入院と手術のことを、事前に知らせた人はごくわずかでした。 …
体にまつわる話 【旦那さん、無事に退院できました、の巻】 2024年3月11日 mattari-jinsei まったり人生 今日は少しだけ旦那さん自慢(^^; 以前予告していましたが、旦那さんは今月になってから『心房細動』の手術を受けました。 それで、しばらく旦那さんの話題を封印し …
体にまつわる話 【私も原因不明の『めまい』を経験】 2024年3月5日 mattari-jinsei まったり人生 病気の辛さは健康な人にはわからない 昨日の朝のことです。朝方目が覚めた時からすでになんだかおかしかったです。 ベッドに入って寝ている状態なのに、天井がグルグル …
お出かけしてきました 【雨の休日、入院前の旦那さんを振り回す】 2024年2月25日 mattari-jinsei まったり人生 『ガウディとサグラダ・ファミリア』展(名古屋市美術館) あ〜あ😩もう3連休が終わろうとしています。何だか、バタバタした3日間でした。 で、今日 …