体にまつわる話 【旦那さん、無事に退院できました、の巻】 2024年3月11日 mattari-jinsei まったり人生 今日は少しだけ旦那さん自慢(^^; 以前予告していましたが、旦那さんは今月になってから『心房細動』の手術を受けました。 それで、しばらく旦那さんの話題を封印し …
体にまつわる話 【私も原因不明の『めまい』を経験】 2024年3月5日 mattari-jinsei まったり人生 病気の辛さは健康な人にはわからない 昨日の朝のことです。朝方目が覚めた時からすでになんだかおかしかったです。 ベッドに入って寝ている状態なのに、天井がグルグル …
お出かけしてきました 【雨の休日、入院前の旦那さんを振り回す】 2024年2月25日 mattari-jinsei まったり人生 『ガウディとサグラダ・ファミリア』展(名古屋市美術館) あ〜あ😩もう3連休が終わろうとしています。何だか、バタバタした3日間でした。 で、今日 …
体にまつわる話 【旦那さん、『救急・休日・夜間外来』に行く。】 2024年2月24日 mattari-jinsei まったり人生 病院の対応に感謝 昨日は結局1日中不調だった旦那さんでした。(昨日のブログ:【旦那さん、再び発作!救急車を呼ぶかどうか迷う】 …
体にまつわる話 【旦那さんの入院準備と心の準備】 2024年2月18日 mattari-jinsei まったり人生 便利な入院セットがある 今日は、少し早いですが、来月入院を控えた旦那さんの入院セットを買いに行こうと決めていました。 でも昨夜、病院からもらった入院のしおりを …
日常の四方山話 【挨拶すら無い、お隣さんとの関係は氷河期のまま。】 2024年2月11日 mattari-jinsei まったり人生 笑顔で挨拶は金運アップなのに お恥ずかしい話ですが、我が家はお隣さんとは仲がよろしくないです。特にお隣の奥さん、そして娘さん …
日常の四方山話 【『アラカン』って何?って旦那さんに聞かれる】 2024年2月10日 mattari-jinsei まったり人生 年齢の短縮言葉日本語って面白い 今日は私の通院日でした。内科と歯科の掛け持ちでした。 午前中は近所の病院へ徒歩で行き、 …
日常の四方山話 【一応、夫婦ですから。今は時の流れに身を任せる時期】 2024年2月3日 mattari-jinsei まったり人生 無理や焦りは禁物 実は、この週末に息子たちが泊まりで帰省すると言ってきたのを断ってしまいました。 お正月以来なので会い …
体にまつわる話 【あつた朔日市・ナーバスな旦那さん、恒例行事を忘れる】 2024年2月1日 mattari-jinsei まったり人生 忘れちゃう時だってあるさ 今日は2月1日。1日といえば『あつた朔日市』です。 いつもなら旦那さんが『あつた朔日餅』を買 …
体にまつわる話 【続・心配なこと勃発。旦那さん心房細動で手術する】 2024年1月30日 mattari-jinsei まったり人生 心配や不安が逆に体を不調にする 今日は、去年の12月に突然『心房細動』を発症した旦那さんのことです。(過去ブログ:【心配なこ …