まったり人生
嘱託さんの学び日記
日常の四方山話

【今どきの10代はブログに興味がないらしい】

あらゆる世代が同じ世界で生きている❗️

またテレビ情報でなんですが、、、^^;
今日から始まった新番組『ニンチド調査ショー』(テレビ朝日)という番組の話です。

<流行語は時代を映す>

時代の変化を世代別認知度を街角インタビューなどで調査しクイズにしながら読み解く感じの番組でした。

番組を見ていて知った驚きの一つに、
『今の10代はブログをあまり見ない』っていうことです。

今の若者達は、『Twitter』や『Instagram』そして『TikTok』があれば十分満足なのでしょう。『YouTube』もありますしね。

そもそも、長い文章が苦手という説もありました。


だから文字ばっかりのブログは人気がないのかも😐

長たらしい文章は確かに読むのが面倒くさい。話し言葉ですら、若い人はなんでも短縮しますね。

究極の短縮は『り』かしら?
『り』=『了解』なんだとか。(ニュースで知りました^^;)

まぁ、短縮言葉や流行語は昔からあります。
そして、昔から大人からは批判されます^^;

でも、新しく生まれる「話し言葉」こそがその時代を映すものなんだって思います。

流行り言葉で会話する10代も、やがて大人になって、いざ仕事をするようになると、自然とビジネストークができるようになるのだから、大丈夫でしょう^^;

着メロも今の若い人は知らないようで、むしろ自分の趣味の音楽が流れるのは恥ずかしいので、常にマナーモードにしているらしいです。

あら!それは私も同じ^^;

普通の着信音でも、うっかり外で鳴ったりすると、あたふたしてしまいます。

<改善するには困難も多い>

今の若い世代が昔と今を比べた時、『いい時代になった』って思ってくれるといいですね。

昔はおかしなこともいっぱいありましたから。

例えば、昔の学校では体罰が普通にあった事とか、
ゴミは分別もしないで全部埋め立てていた事など。

10代達が『え〜!』って驚く悪き習慣も、大人達が改善しての現状です。

『改善』には反発や批判もあったけれど、良きことは『常識』となって今も受け入れられています。

やっぱり人類はずっと進化し続ける生き物なのかも。
で、これからの時代は若者が造っていくものです。

でも、今の10代だって50才にもなれば、『古い〜』って言われるんだから、覚悟すべしです^^;

<ブログはこれからも>

音楽の調査もやっていました。

そして調査では、70代が『斬新な音楽』と思う第1位は、『あいみょん』だとか。

わーい❗️わーい❗️ 私も旦那さんも『あいみょん』大好きです。

無理して若い世代に合わせいるわけじゃなくて、彼女の人間性が詩に表れていると、多くの70代が絶賛していました。

彼女のライブなら高齢者が行っても恥ずかしくないかしら^^;

(ちなみに、このライブという言葉も若者世代の言葉。でもアメリカではコンサートって言うらしいですよ)

それにしても、ブログは若者に人気がないのか、、、😢

なのに私は遅ればせながらのブログデビュー。
全然、読者は増えないけれど、若者相手に始めたわけでもありません。

ただただ自分自身の人生の振り返りの為と、心の整理をする為に続けているようなものです。

こんな、なんの変哲もない私のブログですが、思った事を綴っておくことが自分の成長(まだ?^^;)にも繋がるのなら、頑張りたい気持ちです。

それでは皆さん、今日もありがとうございました。
明日もいい日でありますように。

おやすみなさい^^!

<おまけの話>

新番組『ニンチド調査ショー』は、10代が知らない昭和や平成のこと、そして70代80代が思う現代のことなど、あらゆる世代をいろんな切り口で調査する番組ですが、長寿の時代になったからこそできる感じですね。

高齢者が『昔は良かった』と、懐メロばかり聴いているわけじゃなくて、若者のいいところもちゃんと見ていることも知ってもらいたいし、若者達にも高齢者が頑張ってこその現代なのだということも知ってもらいたい。

苦労自慢でもなく、若者批判でもなく、
結局今、同じ時代に生きているもの同士
楽しいこと、苦しいことなど、共有しているんだって思えばいいのかな。

TV面白かったです🙂